見出し画像

とんちんかん

ウィズコロナの時代に
飛び込み営業してこいという指示があったとする

正直こんなトンチンカンな話があるかよと思う

休日でさえ人との接触を避けて
旦那ともキープディスタンス
色々な意味で
している受付のお嬢さんは
会ったこともない怪しいおじさんを
笑顔で受け入れ
会社の決定機関である上層部のいるお部屋へ
どうぞどうぞと通すだろうか

急速に進んだIT化によって
移動という障壁がほとんどなくなった
これはひっくり返せば
ビジネスとしては
相手の会社が遠かろうが
良いものは受け入れるというスタンスに
完全に切り替わっているはずである

その時代に地元商圏の新規顧客を突撃訪問する
確かにこの状況で突撃訪問し
新規契約を取ってきた君は英雄である
逆境の中での成果は
相当なスキルがあるという証明になるだろう

しかしビジネスは可能性の世界でもある
重要度と緊急度を縦横に取ったとき
その手段はどこにプロットされるのだろう

私の正義は誰かのトンチンカンである
個別化のミスターセンクスはそれを認めるが
そこにリソースを投下している暇はない

そういうことってあるよねー

いいなと思ったら応援しよう!