![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110790156/rectangle_large_type_2_e80f97b30a7fefc47b4a6f1e0ba0a00b.png?width=1200)
犬のトイレは試合だぞ の巻
赤ちゃんと犬の暮らし日記です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110597439/picture_pc_4b9e338d06576a78fbc57dc1d3531abc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110597441/picture_pc_10b90b02375297b240bff361333f185b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110597446/picture_pc_ccf1cf839a8c3cbdd50193f55d554136.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110597440/picture_pc_529979788e8e258c02e1ed44e307aaac.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110597443/picture_pc_4ecf2f81f04c584938edbedb150a8f69.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110597444/picture_pc_373145769dcf1eef9a77e0c86c04c98b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110597445/picture_pc_5182a5fbce4d5536795e9709e71e9612.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110597442/picture_pc_e3d0fe8005b532d5044e062923e36be2.png?width=1200)
ペットと暮らしている方なら、一度はおトイレについて奮闘したことがあるのではないでしょうか。
我が家のノーフォークテリアのイクラちゃんはもともと保護犬で、トイレのしつけがされていなかったので、トイレを覚えるまでに色々と試行錯誤しました。
我が家に来てから1年以上経ちます。今ではトイレのしつけはバッチリなのですが、まんがの通り、ごくたまに「えっ!?そこで?」という場面があります。その時、飼い主は尋常ではないスピードで動くことができるのです。そんな場面をまんがにしました。
我が家はこの壁付トイレを使っています。
これを使うようになってから、トイレからはみ出してしまうことは少なくなりましたよ。
でもね、イクラちゃん。
トイレに失敗も成功もないんだよ。
毎日たのしく過ごしてくれればそれでいいんだからね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110792575/picture_pc_effe4612c50312bc23f50efe414ecad0.png?width=1200)
息子とイクラちゃん。生後6ヶ月、体重は同じくらいかな。
明日もみんな元気に暮らそうね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110793244/picture_pc_c19a16955463d1eff4499544bb39408d.jpg?width=1200)