
ツアーコンダクターご紹介③ 眺めて
小松菜々子『あわいにダンス』は、〈道〉をキーワードに、ツアー形式の上演でお楽しみいただく構成になっています。
そこで、皆さまをご案内!?する ツアーコンダクターの皆さまを順にご紹介します。
共通の3つの質問を投げかけました。皆さん、ひとりとして同じ回答がないバラバラなお答えが返ってきています。到着順にお二人ずつご紹介します。
質問1:街を歩くとき、何を見ていますか?
質問2:好きな本(1冊だけ)
質問3:ガチャガチャのオーナーだった時、何をカプセルに入れたいですか?
朱繊雨
質問1:街を歩くとき、何を見ていますか?
基本的に低いところに目線を置いています。看板や文字があるとつい見てしまいます
質問2:好きな本(1冊だけ)
又吉直樹『夜を乗り越える』小学館 2016年

質問3:ガチャガチャのオーナーだった時、何をカプセルに入れたいですか?
背中を押してくれるひと言をカプセルに入れたいです。
何か新しいことを始めようとする時、誰にも相談できない時に、このガチャガチャが少しでも背中を押してくれる存在となればいいなと思っています。
【プロフィール】
中国出身、神戸大学に在籍しています。朱と申します。
専門はニューロメカニクスで、主に筋肉の協調性について研究を進めています。ダンスも音楽もできませんが、読書と写真が好きで、菜々子さんと彩佳さんのプロフィール写真を撮らせていただきました。今回の公演に参加することで、違う世界を見ることができ、本番がとても楽しみです。どうぞよろしくお願いします。

ヨーコ
質問1:街を歩くとき、何を見ていますか?
目的地まで歩く間、考え事したり、耳に入る会話は聞いてても、あまりお店や家をよく見て歩いてないことが最近わかりました。道も何度も歩かないと覚えないし、どこに何があるかもあまりわかりません。人との思い出と結びついた場所はすごく覚えていますが…目から入る情報が多いと疲れるので眼鏡も普段かけていません。
空や猫や気になる人、花はよく見ています。
初めての土地に行った時や、乗り物からの景色、自然、古い神社仏閣はまじまじと見ます。
質問2:好きな本(1冊だけ)
レイ・ブラッドベリ『霧笛』
質問3:ガチャガチャのオーナーだった時、何をカプセルに入れたいですか?
触れると欲しかった感情体験がリアルに得られる魔法の石。
良いことだけとは限らないけど体験した後、楽になるってやつ。
自分の演劇ワークショップでやってたドラマワークが割とこれに近いかも。
おもちゃの宝石ブローチでもいいな。
【プロフィール】
東京で舞台を中心に役者として活動
紆余曲折経てシャーマン活動へ
全国を呼ばれるまま放浪し各地で演劇WS、舞奉納、祈りを行う。
横浜テーマの短編映画『life works/グッドモーニング』出演
MV・企業案件出演。

公演情報
『あわいにダンス』
日程:2023年2月4日(土)・5日(日)
集合場所:Atlier KOMA(神戸市長田区長田区駒ケ林町2丁目2−3)
詳細は下記の記事をご覧ください。