![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172497747/rectangle_large_type_2_4445409c08f0bb683d42d51167d71ffe.jpg?width=1200)
かまくらで鍋、食べてきた。
______うまうまでしみしみ。
長野県の飯山地方に
鍋を食べに行きました〜!
舞台は雪、
お部屋はかまくら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172497929/picture_pc_503107ec730697b9ff4e0a086d98571f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172497932/picture_pc_859a206b488c2e41a4caa359bd89acea.jpg?width=1200)
食べたお鍋は
「のろし鍋」という飯山地方の郷土料理。
地元の白菜、大根、人参、常盤ごぼう、坂井芋、菜の花、きのこ、みゆきポーク、じゃがまるくん。
たーーくさんのお野菜とみゆきポーク
(まとめ方が雑)
が入った、かつおベース味噌仕立ての
郷土料理なのです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172497939/picture_pc_b0e54514ea7781632137a466ed2c82fc.jpg?width=1200)
飯山産コシヒカリを使った
おにぎりと野沢菜も。
美味しかったし、お腹いっぱい。
腹ごしらえをした後は、
雪合戦したりそりで遊んだり…
↓これは、スノーマウンテン(雪の山)
に登った私です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172498787/picture_pc_4f2a51903718113ad7c280453a39c82c.png?width=1200)
お天気が良かったので
寒過ぎず、みんなでわいわいあそべました〜!
みなさんも、ぜひ
行ってみてください。
場所は「飯山 かまくらの里」です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172499063/picture_pc_3261b82a0367d26662505b6d2426d019.jpg?width=1200)
夜はライトが灯って、
幻想的な雪景色が見られるみたいです…!
以上、ご清聴ありがとうございました。
nae'avocado