見出し画像

視野が狭くなっていることに気づく

人を見下して自分を大きく見せようとする上司が
毎日のようにいびきをかいていて
心底気持ち悪いし不信感しかないけど

それでもその上司は部のトップで
それがよしとされているからどうしようもないし

こんなこと誰にも言えないから
自分の中で消化するしかありません

過去の私なら思いっきり態度に出して
修復不可能なほど関係を悪化させていたけど

それも疲れるから感情オフモードにして
会話は必要最低限に抑えています

ご機嫌取りのつもりか
面白くない話を笑いながらしてきた時は
どうしようかと思ったけど

風邪でマスクをしていたおかげで
不自然な愛想笑いの表情を隠すことができたし

そこで無理矢理にでも笑顔を作れた自分が
ものすごく大人になれた気がしました

そしてここ最近、その上司に対する嫌悪感で
頭の中が支配されてしまっているからか

昨日、鏡に映った自分の顔を見た時
眉間に皺が深く刻まれていることに驚いたし

嫌なことばかりにフォーカスして
視野が狭くなっていることに気づいて

イライラして笑えなくなるほど
自分を犠牲にするような相手ではないし
そんな人に貴重な時間を奪われたくないから

上司であろうが関係なく放っておいて
一切考えないようにすると決めました

こんなふうに考えられるようになったのも
過去の失敗があったからこそだし

誰にも認められないとしても
私はちゃんと成長しているから大丈夫と
自分で自分を認めてあげて

眉間の皺がこれ以上深くならないように
自分の機嫌を自分で取らなければと
改めて肝に銘じた1日でした


最後まで読んでくださってありがとうございます

どうか、みなさんが少しでも心穏やかな時間を
過ごすことができますように

Avoir

◎メールで交換日記をしてみませんか?
(受付フォームはこちらです)


いいなと思ったら応援しよう!

Avoir / 大人の交換日記
いつも読んでくださってありがとうございます。みなさんに安心して、さらに喜んでいただけるよう、スキル向上のために使わせていただきます。引き続きよろしくお願いします!