
夏といえばの、ビービーキュー。
この週末は、大切な仲間が仲間を引き連れて来島しています。
わたしは今、シマ島の仲間タオちゃんともうひとり、島の外にいる仲間リンダちゃんと3人でグループを作って、いろんなことをやっているのですが、リンダはリンダで最近ちょっと面白い地域に移住して、そこに拠点を作っていろいろ面白いことを始めています。
タオちゃんはわたしのひとまわり下、リンダにいたってはさらにひとまわり下という年の離れた2人とシマ島でつながって、面白いことができることは、わたしの人生で「ごほうび」といっていい気がしていますが、とはいえ年の若い人たちとつきあうのは体力が必要です。
総勢10名のリンダご一行は現地から長距離ドライブで港まで来て、そこから長いこと船に乗ってシマ島にやってきました。聞くところによると、船の中でもネットをつないで仕事していたらしいのですが、着いたとたんに自転車で島の中を観光しながらあちこちの海で泳ぎ、温泉に入り、宿で昼寝して、夜に合流して浜辺でビービーキューをするという、パワー全開の島旅ライフ。
あまりの疲れで「今日はサッと飲んでサッと食って早めにあがろ、大人のビービーキューしよ」といっていた全員が、11時を過ぎても誰も帰ろうとしません。大人のビービーキューしよって言った奴出てこいという感じですが、あーなんかこういうノリ久しぶりだなーと思ったりもして。
わたしは11時すぎに先に帰りましたが、他の人は結局1時すぎまで飲んで、露天風呂に入りにいったらしい。。。。。
でも、面白い人が連れてくる人はやっぱり面白くて、面白い人の話はやっぱり面白くて、世の中いろいろ起きてはいるけれど、波の音を聞きながら今こうして同じ時間を過ごせていることが、このうえなく幸せに感じる週末です。
……ていうビービーキューが、シマ島では夏じゅうあちこちで繰り広げられるので観光地つら。
いいなと思ったら応援しよう!
