そこに意思はあるのか
こんにちは✨ご無沙汰しております。
いつも、ありがとうございます♪
6月中旬以降に改めて、畑を始める予定です。
season3を乞うご期待っ笑
ここのところ、何をしているかというと
ライブ配信アプリを始めました笑
畑に関わる事を発信する事もあれば、
他愛ない雑談をしたりとしています👨🌾
なぜそんな事を始めているかというと
わたし自身、枠に留まらずに拡げていこうという好奇心。
なんだかんだで、配信を3月から始めて2ヶ月が経過しました。
YouTubeとは違い、編集の効かないLIVEというものが
意外と面白いんだなぁって感じています。
自然に目を向ければ先月咲き誇っていた、
桜は青々とした葉を枝にまとい
虫たちは活動も活発に動き始め
人たちも連休で多くの楽しみを謳歌している。
世の中に目を向けていけば、幸も不幸も混ぜこぜに存在し
グルグルと渦を巻いてわたし達に絡みついてくる。
いや、絡みついているという錯覚を起こしている
友人から、6月中旬頃から畑をすると連絡があり
自然との調和を図るタイミングと
太陽に焦げる肌と止めどない汗
懐かしい、土と草と時折香る花の匂い
飛び交う虫たちに挨拶をしながら進めていく畑作業。
自然の中において、自己に対する第三者というものは
お互いに生存する上で、不可欠な関係性である。
不必要なものは、必要なタイミングが来るまで
芽を出さずに静寂を保つだけ。
微生物についても同じこと。
100の関係性のバランスに1が加わることによるバランスの崩れ
そこから生態系の変化が生じていく。
バランス(均衡)を保ち、促進をする手伝いを目指す方法を再現する。
わたしの意思はわたしが産み出し
あなたの意思はあなたで産み出し
双方が合致する中でお互いを認知・存在させる。
---------
○各種SNS○
■YouTube
あうわ農園【2023.2.23vo41】
https://youtu.be/JBow6tUz9lo
New!■17LIVE
アカウント名:ゆuじ17