見出し画像

終日、草刈り

7/3の畑作業は、野菜を植えている3箇所全部の草刈りでした
野菜の様子を見ているだけで、汗がにじみ出る状況の中
鎌を握るまで、少し時間がかかりました笑

気分を乗せていこうと、小さい第2野菜ゾーンから着手
落花生が花を付けている事にテンション上がる♪
※実は作業中には落花生とは知らず、
 YouTube動画編集中に氣付く💦

野菜に陽が当たるようになり、大きく育つように土に触れる
虫たちから祝福の耳元でブーン🐝
あ、ありがとう!でも耳元はやめーいというやり取りを経て
お米ゾーンの長めに伸びた雑草を刈り取り♪

よし、気分乗ってきたぞ!
と、第1野菜ゾーンへ突入っ👨‍🌾

ばら撒き※をしている箇所では、闇雲に鎌で刈り取りはできず
1本1本の根元を見て、刈り取る草か?ツルが巻きついていないかなどを
確認しながら作業を進めていく
※ばら撒き:土の上に直接タネをパラパラふりかける方法

半分くらいまで、刈り取れたかなぁと顔を上げ見回してみたら
全体のまだ5分の1程度・・・ちーん

氣を取り直すために、水分補給ー
車から給水ポリタンク取ってこよっと♪

後部座席を「ガチャ」
え??
ん?!

うわぁっぁぁっ

ポリタンクに入れていた満タンの水が
ふたの締めがあまく、かつ倒れており
車がこれでもかというくらいの水分補給をしてました(え?笑)

ここからは、無我の境地での草刈りタイム🧘‍♂️
植えた野菜がいる場所といない場所を感じ取り
寸分の迷いもなく、サクサクと鎌を操り
第1野菜ゾーン全体を攻略しました!!🕺🕺🕺

刈り取った草については、
頑張る野菜達に被せ、直射日光を遮りつつ
適度に日光浴ができる様にしました🌱
にんじん芋については、地面との間に刈り取った草を敷きました🍠
↑これも野菜たちが、こうしてというイメージを伝えてくれた✨

ちなみに、エンディングトークは3パターン撮りました😁
そして、その3パターンを編集でつなぎ合わせるという荒技です😜

ごめんなさい。素直に言います。
取れ高がなかったんです🙇‍♂️

そんな、こんなありましたが
いつもより短い動画をお楽しみいただけたら嬉しいです♪
あうわ農園
https://www.youtube.com/watch?v=wK8_RXN9VC0

下記の記事に載せました「遠隔レイキヒーリング」のお試し体験は
7/7まで受付中です✨
https://note.com/auwa_family369/n/n2177ae5165fc

いいなと思ったら応援しよう!

ゆうじ
よろしければサポートお願いします✨ サポートは活動費として循環させていただきます🙏

この記事が参加している募集