瞑想で感じたオープンハート♡
瞑想15日目
今日から、自粛前の木曜日のルーティンが戻りました。同じタイミングで、私の住む鳥取県は宣言解除にもなり、スムーズな移行です。
木曜日のルーティンとは、午前中はテニスのレッスンを受けることと、17時からは近所でマンツーマンのルーシーダットン(タイ式ヨガ)をする事です。
約1ヶ月近く、運動やストレッチを、ほとんどしていなかったので、体型の変化も気になりつつあり、今日はテニス&ルーシーが出来た事を本当に有り難く感じました。
そのルーティンに、今日は瞑想が加わったことで、何が変わったかを書きます。
***
テニスが終わって一度家に戻り、ルーシーへ行くまでの間に、今日は短いバージョン(約25分)の瞑想をしました。
久しぶりのルーシーと言うこともあり、新鮮で、1つ1つの動作にしっかり意識が付いて行っていたのが、分かりました。
終わった後もとても気持ち良く、生徒さん家を後にしました。
今までと何が違っていたのか?
言葉を探していて気付いたのですが、瞬時に思った事があまり思考を通さないで口に出たり、対人面で今までの自分より、軽さを感じていました。
それにピッタリの言葉は、オープンハートです♡
瞑想をした直後のルーシーだったので、明らかに瞑想効果なのが分かりました。
同じような感覚として、気分がハイの時や、何か嬉しい事があった時に似ています。
昨日の記事と同じく、何か特別なことがなくても、オープンハートになれるんですね♪
(*^-^*)
昨日の記事も読んでいただけると嬉しいです。
スキをしていただけると、もっと嬉しいです(*≧∀≦)
いいなと思ったら応援しよう!
サポートとっても嬉しいです~ヾ(≧∀≦*)ノ〃
よろしくお願いします💖
読んでくださる方に貢献出来るよう、使いたいと思います✨