
朝珈琲時間。9月10日。【REWARD COFFEE】
爽快な青空。うん。気分よし。(全く単純である)
本日はイレギュラーな時間となっており、いつもより1時間ずれての行動の日。
なのでまず最初は。

朝ポタ行ってきました。
風はあまりない筈だったんですが…。
結構あるやん…。(5m)
火曜に乗ったのが最後なので4日振り。
たった4日ですけど、久しぶりの気分です。(多分、「自然」に飢えていたのかと)
やっぱり森林浴、いいですねぇ。
帰宅後シャワーを浴びて、いつものこちらへ。
先週もそうだったような気もしますが、店内満席。素晴らしい。
こちらの珈琲、一杯およそ500円くらいなんですけどね。
で、目の前にDOUTORがあるんですけどね。
それでも土曜の朝は満席という素晴らしさ。
閑話休題。
ここ数日格闘しておりますWifiルーター。
その後もいろいろ調べてみたら、今使っている5G X11、評判悪いようです。
最初に思ったのは、でかい…。プレステかよと思いましたよ。
それと起動が遅い、バッテリーが使っていないのに一週間持たない(電源入れていないのにですよ)などなど。
現在、iPad miniだけがパスを拒否される謎が最大のダメ状態でして。
先日行けなかったの本日UQショップへ行ってこようかと。
その1
とにかくiPad miniのパス拒否の原因究明。(iPadのせいじゃないですかとか言われそうですが…)(他のWifiは全く問題ないし、ルーター交換前のものは問題なかった)
その2
192に入れない、パス拒否される原因…。謎。
対応策。
とりあえず上記を対応してもらい、変わらずならば、一つ前の機種(まだ持っているsim付きで)への乗換えかなと…。