スポーツ__オーディオブックのコピー__4_

グラレコ読書会初開催!グラレコ×オーディオブックで濃厚な読書体験。

オーディオブック広報のSAEKIです。

2月20日、株式会社あしたのチームさんのオフィスにて「グラレコ読書会」を開催しました!(GINZA SIX内、とてもおしゃれなオフィスをお借りして恐縮です…。)

グラレコ読書とは?

まずはグラレコについて簡単にご紹介します。グラレコとは、グラフィックレコーディングの略で言葉やイラストなどを使って、会議やセミナーなどの情報を視覚的にまとめたものです。最近では、イベントの内容をグラレコでまとめてシェアしたものをSNSなどで目にすることも増えてきました。

グラレコ読書は、オーディオブックという音声化した本を聴きながら、リアルタイムでグラレコにまとめていくという体験です。今回は参加者全員がそれぞれ好きなオーディオブックを聴きながら、グラレコ読書に挑戦しました。

グラレコのコツについて

講師には、#iPad芸人 の発起人でもあるイラストレーターのますぶちみなこさんにお越しいただき、最初にグラレコのコツについてお話しいただきました。一部をご紹介すると…。

イラストが苦手でも大丈夫!

人物やものを書くときも超シンプルで大丈夫。それに加えて「!」(何かをわかったときに使う)「?」(疑問点などに使う)などの記号をうまく取り入れられればイラストがうまくかけなくても、わかりやすいグラレコを作ることが可能◎

議事録ではないのですべてをまとめなくてもOK!

すべての情報をまとめようとすると余計にわかりづらくなるので、要点を抑えてまとめていけば大丈夫。まとめる際も、すべてを図にする必要はなくて、テキストも併用してOKです。

これら以外にも、情報のグルーピング化のコツや、登壇者(登場人物)が多いときのコツなどを教えていただきました。

グラレコウォーミングアップ〜自己紹介〜

グラレコのウォーミングアップとして、自己紹介に挑戦。制限時間は3分ほどでかなり短かったのですが、皆さんかなり工夫されて書かれていて盛り上がりました〜!

たとえば…今回会場をご提供くださり、司会もされたあしたのチーム広報の佐藤千尋さんの自己紹介グラレコはこんな感じでした。

じゃんっ!

最初にますぶちさんから「自己紹介は真ん中に似顔絵をかいて、その周りに特徴を書くと伝えやすいと思います〜!!」という説明があり、早速実践されていました。パッと見たときに、佐藤さんの柔らかさやどんなことが好きでどんなことを仕事にされているのかわかりやすいですよね。

グラレコパワー、半端ない…。

グラレコ読書・実践

ウォーミングアップもできたところで、グラレコ読書実践にうつります。30分ほど各自好きなオーディオブックを聴きながら、グラレコで内容を整理。

聴き終えた後にそれぞれ聴いた作品について、グラレコを活用して内容を発表しあいました。

オーディオブックを聴いてまとめた、実際のグラレコはこちら!!

じゃんっ

わかりやすい…!!!!!

初挑戦の方も、いろいろと工夫していて非常にわかりやすいグラレコになっていました!時間が経っても、これを見返せば内容を思い出しやすそうです。

要点を抑えて整理しながら読書できる

最後には、

「本を読んでいると全部を受け止めようとしてしまうけど、聴きながらまとめると特に大事なエッセンスがはっきりした

本の内容が記憶に残るようになった

「ほかの人のグラレコを見ていると、自分もその本を読みたくなる

などの感想もいただき大変好評でした!

絵の上手い下手は関係なく、インプットした情報を整理するのに大変有効的なグラレコ。オーディオブックとあわさるとより強力なインプットになるので、ぜひ一度お試しください。

また、次回開催の際にはご参加お待ちしています^^(会社でグラレコ読書会を開催したいなどの際も、ぜひご相談ください〜!!)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集