記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ドラえもんの どら焼き屋さん物語「のび太の〇〇屋」2

こちら↓の続きです

さっそくどら焼きを作るところから。

ドラえもんが作るらしい


そしてアシスタント的なロボも。

ワガッシーさん
アドバイスしてくれます


はい、では、どら焼きの皮を選びましょうね〜。

…って、皮、高っ‼️

これ元取れる?大丈夫?

これはおそらく「海鮮‼︎すし街道」
の流れですね



えー、次にあんこを選びましょうね〜🎵

待って、皮4000円で、あんこ無限にタダ?

ほんとカイロソフトの金銭感覚は愉快です。

ヒントなくても大丈夫、
今のところ一択なので


ワガッシーロボがいろいろ教えてくれます!

そして…

できたっぽい!


実は個人的にはあんこが苦手なので、おいしそうとかまったく思いません(笑)

そしてまだできていませんでした!
「仕上げ」が必要とのこと。

適材適所でしょう
ドラえもん〜お願い〜!


まぁ最初なので、小細工なしでシンプルにいきます!

…4000円の皮を使って売値130円😭
1日いくら売ればいいのさ!


まあいい。カイロソフトさんのことです。今後ガンガン儲かります!
なんなら一度は破産して秘書が引き出しや隠し金庫、実家の物置などから謎のお金を見つけてきてくれるところまでがデフォルトです。

初の試食会。
評判がちょっと上がりました!

上のお二方は双子でしょうか
令和のきんさんぎんさんですかね

ここまでがお菓子作りの基本的な流れのようです。

秘書さんが上から目線で褒めてくれました!

変なカタカナが混ざるあたり
昭和生まれのロボットとお見受けします


いや〜楽しいね。もう少し続けようかな(笑)


to be continued...?


コンティニューしたよん


まとめたマガジンを見つけた

読んでみる  ◀︎
昼寝する

いいなと思ったら応援しよう!