
マイクラ日記 #4 畑作り
前回はこちら↓
夏休みといえばゲーム!という学生時代を過ごしていました😊
じっくりゲームと自分と向き合う時間があるのっていいですね。
今は夏休みはないですが、ゲームはやっぱり楽しいです。この夏は気まぐれ日記のほとんどがマイクラ日記になりそうな勢いです🏞️
ではスタート🎮
このワールドでの目標
脱線しないように書いておきます。
目標はなくても楽しいですが、ある方がもっと楽しくなりそうなので、低めの目標をとりあえず3つ決めました。
ネザーは行く
地図を2枚埋める
DAY10 農業スタート本編
ここを農場とする!
作物は水源から縦横4マスまで育つのでこんな風に用水路みたいにしなくてもいいのですが、私はこのスタイルが好きです。

用水路(と私は呼んでいます)を作ろう!
前回作った水源で水を汲んで…
まず端に入れます。


また水を汲んできて、ひとマスあけて②の位置に入れます。
↓
また水を汲んでさっき飛ばした③の位置へ。
↓
また水を汲んで…以下略
ひとマスずつ行ったり来たりしていくとここも無限水源になるのです。
水源は何かと役に立つので、私はいろいろな場所に作ってしまいます。
そしてくわで耕すと、畑っぽくなります!

フタをしておきます
種を蒔いて、ちょっと散策。何か落ちていました。

落ちていたのはアルマジロの甲羅でした。
集めたらオオカミの鎧を作れます。いつか作ろう。

そして拠点拡張を始めます。
労働の後の夕日…。
今夜は屋根のない家で寝ます。

続きを…と思ったらちょっと長くなりそうだったので今日はここまで。
本日のお言葉


続きを公開しました
まとめて読みたい方はこちら
noteゲーム公式のマガジン
他のマインクラフターさんの記事がたくさんあります📗楽しみ方は人それぞれだなっていうのが見えてきます😊