
名作ラジオCM_070
■松下産業/ナショナルマックロード
おつり
N:日曜洋画1時間54分
SE:(レジ音)チン
N:巨人阪神戦 1時間25分
SE:(レジ音)チン
N:おんな太閤記45分
SE:(レジ音)チン
N:歌のビッグステージ 1時間30分
SE:(レジ音)チン
N:計5時間34分、ナショナルの6時間ビデオ、マックロードならこれだけ録画しても
SE:ガチャーン(コインの音)
N:まだ26分のお釣り
♪:マックロード
N:経済的
_____________________________________
1982年 ACC年鑑 ACC賞
Whta to sayは「長時間、録画できる」「6時間録画できる」
How to sayは「番組名・番組の時間」+「レジ」
→これだけの時間を録画しても、まだお釣りがもらえる。
鮮やかなアイディアですね。
「6時間録画できる」→野球だと何分・・映画だと何分・・・合計するシュチェーションは「レジ」という発想ですかね。
悔しい!嫉妬するアイディアですね。