![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52070479/rectangle_large_type_2_9a2ef7d199923697345442042cc8029e.jpg?width=1200)
そして、バトンは渡された(瀬尾まいこ)を読んだ感想
2019年の本屋大賞である”そして、バトンは渡された(瀬尾まいこ)”を読んでみました。以下、感想です。
”子供が読むのか、独身の大人が読むのか、親が読むのかで見える景色や感想は異なる本だと思う。 この物語を読みながら、ふと、自分の人生を振り返ってしまった。自分が子供のころ、親はどんな風に自分を見て、教育してくれていたのか?大人になった今ならわかることもあるが、まだ理解できないこともある。自分が親になれば分かる日が来るのだろうか? 自分が親になった時に再読してみたい。読後の感想は、おそらく変わっている。”
文庫本も最近発売されて、今までよりも手に取りやすくなりました。
今年の秋には、永野芽郁、田中圭、石原さとみを主要キャストに迎えて、映画化されるみたいですね。映像化された本作も楽しみです。
https://wwws.warnerbros.co.jp/soshitebaton-movie/