世界のゴルフ動向 その14
1.ゲーリー・ウッドランド、ベン・ホーガン賞を受賞
ハンディキャップや重い病気から復活しゴルフに力を注いでいる選手に、ゴルフ記者協会から送られる「ベン・ホーガン賞」を、今年は過去に全米オープンで優勝したことのある、ゲーリー・ウッドランドに決定しました。
ウッドランドは昨年脳腫瘍を手術し、今年のソニーオープンから競技に復帰しました。手術が必要なくらい大きな腫瘍だったようです。
体調は良好で、何も支障なく活動できています。
2.お家でオーガスタナショナルの”味”を再現しませんか?(アメリカ限定)
マスターズ期間中、オーガスタナショナルゴルフクラブの売店で売られているサンドイッチの具3種類(ピメントチーズ【※】、エッグサラダ、ポークバーベキュー)、ポテトチップス・チョコパイ・チョコチップクッキー・キャラメルポップコーンなどのお菓子類、パンの上に刺す黄色の小さな旗(爪楊枝)、カップ、コースター、ナプキンが一式そろったセットを、アメリカ国内で販売開始しました。
注文すれば開幕前にはセットが到着し、自宅でパンと飲み物を用意すればオーガスタナショナルの会場にいる雰囲気が味わえるようになっています。
【※】ピメントチーズ
チーズ、マヨネーズ、辛くない唐辛子を混ぜたスプレッド(ディップ)。
パンやクラッカー、野菜に塗って食べる。
(補足)
オーガスタナショナルに食品を納入していたニック・ランゴスが、初めにピメントチーズのレシピを1950年代に作りました。
以降40年以上その味が愛されてきました。
1998年にはランゴスと変わりオーガスタナショナルと契約した業者がそのレシピを忠実に再現しましたが、2013年に業者がまた変更。
ところがその業者の作るピメントチーズが、オリジナルとは程遠いものであったため、小さな論争になりました。
(ウィキペディア「ピメントチーズ」より)