デザイン視点の「ブランディング」とは!? 会社、お店、個人も!!
------------
【動画の一言解説】「ブランディング」とは、“競合から選択される”までの「過程・理由」を築くこと。
■ 築き方:
・1:想い・ビジョンの具現化
・2:コンセプトの認識・共有
・3:モチベーションの向上
・4:再び訪れたくなる印象
・5:誰かに伝えたくなる意識
■ いいこと:
長期的利益の循環! 価格競争からの脱却!
------------
* より詳しく「ブランディング・ブランド構築」を知りたい方は、下記noteをお読みいただけると幸いです!→ https://note.mu/hirotonagai/n/n3538a2678c8d
------------
* YouTube「アトオシ(デザイナー)」チャンネルにて、「デザイン関連動画」を発信しています。他動画も見たい方は、コチラより!→ https://www.youtube.com/user/atooshihirotonagai
------------
* 次回動画は、「“デザインの専門学校”って、実際どうなのよ!?」を公開予定です!
いいなと思ったら応援しよう!
