
年をとるとやせ型がそんなに好きではなくなる
BMI(Body Mass Index)は,「体重(kg)]÷[身長(m)の2乗」で計算される値のことです。世界中で,肥満度を表す指数として利用されています。
魅力度とBMI
女性の身体的な魅力を調査した結果によると,欧米諸国では
◎BMI = 18〜20
くらいがもっとも魅力的だと評価される傾向があるそうです。BMIは22くらいが標準で,日本肥満学会の基準では18.5未満が低体重(やせ),18.5〜25が普通,25以上が肥満になるそうですから,理想の女性の体型はずいぶんやせた方向に偏っていることが分かります。
ちなみに日本人を調査した研究もあって,最も魅力的なBMIは18.4だったそうです。また,マレーシアの中国人参加者の調査では17.3でした。
男性の魅力度についても検討されています。ギリシャ人ではBMI = 21.3がもっとも魅力的で,イギリス人では23.1くらいだったそうですから,女性に比べると魅力的な男性のBMIは高めになります。
年齢で変わる?
どうしてある一定のBMIが好まれるのでしょうか。あれこれと理由があると思うのですが,生殖可能性という観点もひとつあります。ということは,結婚して子どもができる頃の年齢と,そうではない年齢範囲の場合とでは,好みのBMIが異なってくる,ということがあるのでしょうか。そんな検討をした研究がありますので,この論文を見てみましょう(Age differences in preferences for body physique)。
この研究では,3Dの立体の人体画像を使って,中国の人々を対象にしてBMIに対する好みの年齢差を検討するものです。同じBMIであっても,体脂肪の付き方が違うことがあるそうです。この点も検討しようと試みている研究です。
ここから先は

日々是好日・心理学ノート
【最初の月は無料です】毎日更新予定の有料記事を全て読むことができます。このマガジン購入者を対象に順次,過去の有料記事を読むことができるよう…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?