![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88208720/rectangle_large_type_2_4db849e341fe10502e92b60c0c024c6c.png?width=1200)
Photo by
chakabe_okb
子どもの睡眠不足は太る原因なのか
全世界で見ると,1975年から2016年にかけて肥満率は3倍近くに上昇しているそうです。また,2016年には18歳以上の星人の39%が太りすぎで,13%が肥満になっているそうです。また5歳から19歳の若者世代のうち,世界で3億4千万人以上が過体重また肥満だと判断される層です。
ちなみに,過体重というのはBMIが25から29.9,肥満というのはBMIが30以上であることを指します。皆さんもぜひ,BMIを計算してみましょう。
睡眠不足
睡眠不足になると太る,という話を聞いたことはあるでしょうか。本当にそう言う関連って,あるのでしょうか。私自身も睡眠不足ななりがちなので,気になるところです(しかも過体重ですし……)。
特に,子どもたちでもそのような関連は見られるのでしょうか。これも,子どもをもつ親御さんたちは気になるところですね。
今回の研究は,睡眠不足と肥満や過体重とのあいだの関連をメタ分析で検討したものです。過去にこの関連を検討した研究は結構あるようです。アジア地域と欧米では,子どもたちの肥満率もずいぶん違いそうですし,地域差もありそうですよね。
では,こちらの論文を見てみましょう(Impact of Short Sleep Duration on the Incidence of Obesity and Overweight among Children and Adolescents)。
ここから先は
903字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?