
Photo by
qingmu_art
有の瞑想練習会
2週間ごとの有の瞑想の練習会でした。
もう4回目くらいなのかな?
瞑想バディにも慣れてきて、色々なお話をしています。
お互いにヨガインストラクターだから、悩みがかぶるところもあったりして、共感がしやすい。
わたしは先週のヨガクラスであった事件を話したんだけど、ちゃんと受け止めてくれました。
先週のクラス、感染対策で換気をしないといけないのに雨が降っていたから換気扇をつけてのクラスだったんだけど、その換気扇が爆音を立てるんですね。
しかも2個も換気扇がついていて。
元々通らない声質のうえ、換気扇2個にかき消されてしまって、あまり生徒さんに声が聞こえなかったみたい。
せっかく時間をかけて作ったシークエンスだったのに、あまり伝わらなかったことと、生徒さんが時間とお金をかけてきてくれたのに申し訳ない思いもあり・・・なんかがっかりしてしまった。
そんなことを瞑想バディに話しました。
基本的にはただ聴くだけなんだけど、聞いて共感してもらうことでなんとなく楽になる。
人から相談されるとついつい余計なアドバイスとかしてしまうけど、聞いて共感するだけで楽になるんだなあ。
これは本当に学んでよかった。
瞑想バディが聞き上手っていうこともあるけど。
わたしも相手の話を受け止められるように、有の瞑想を身につけたいな~。