![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145918609/rectangle_large_type_2_891fe39d140718443b1db6a9e987bb04.jpeg?width=1200)
ばすぼのオトナ買い
※オトナもバスボール、好きです。
バスボール(またはバスボム)って、ご存じですか。
LUSHで売ってる?バブのこと?
いいえ、ここでは、シュワシュワっと泡が出るボール状の入浴剤に、小さなフィギュア等が入っている玩具のことです。(以下、バスボ)
薬局などに1コ300円前後で売っています。
各100円ショップで売っているものもあります。それらはフィギュアが小ぶりだけれど、種類豊富でニッチなテーマが面白い。(入浴剤としては、香りが薄くてイマイチですが)
※参考
毎度子どもにカプセルトイ、いわゆるガチャガチャ(300~500円)を買わされるよりは、経済的に助かるので、100均でバスボ(110円)買おう!と誘導するのは親の悪知恵(笑)
(なぜ、買い物の度に、玩具を買わされるのかは、悩ましい問題ですが。)
まあ、良いこともあるんです。
一番の効用としては、子ども達が風呂に入ってくれること(切実)
はやく中身を暴きたいからね。
そんなこんなで、あれは100均Dで売っている、あれはS、あれはC☆など、さながら、バスボ・マイスターになりそうでありました。
その中(100均バスボ)で、かわいいと思ったのは、
・喫茶店シリーズ(アデリアレトロっぽいグラスとか)
・カエル(柔らかいプニプニ素材で造形もリアルめ)
・ピザ(4つ組み合わせると円形になる)
・エジプト神(メジェド・バステト)
![](https://assets.st-note.com/img/1719884819003-4kIghDOnc3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719884830375-ad867LRM38.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719890688975-WlsDgKLBnP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719884842444-RMjYjs3iyV.jpg?width=1200)
そして、
・「武将兜バスボール」全5種(4種+シークレット)
子どもに一個買ってあげたら、なかなかに出来が良くてびっくり。
「石田さんが出ない!なぜだ!イェヤスゥ💢」と買い続けた数、15個目(¥1650)にしてようやく、出ました・・・!
※武将兜バスボ 出た内訳
武田 7
上杉 3
シークレット(上杉金色) 1
真田 3
石田 1(New!)
武田さんとご縁があり、総数7兜当たりました。
毎回お風呂で「石田さんがこない。なぜじゃー!」と絶叫していたら、ベビィまで「よしださん、でないねぇ」「つぎはきっと、よしださん、だよ」と言う始末。よしだやない。
バスボ、気付いたらなぜかオトナが夢中になっておりました。
いくら課金したか・・・あんまり考えたくは、ないw
![](https://assets.st-note.com/img/1719890730399-VIhiPjhSVW.jpg?width=1200)