![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123212530/rectangle_large_type_2_6ef17c71b785cd9a6f5392cadac82534.jpeg?width=1200)
レスパイト入院の準備2023④
スターシード✮Sachiです
お越しいただき、ありがとうございます
フォローしてくださったり
アクセスしてくれたり
スキを押してくれたり
とても嬉しく励みになります
ありがとうございます
ALSの旦那さんのこと
心情や健康について調べたことなど
少し前の自分へ向けて
記事を書いています
不定期な更新になりますが
どうぞよろしくお願いいたします
ケアマネさんの月一訪問時に
レンタル車いすが通れるか
通路の幅を測って
介護用品業者さんと
やり取りをしてくれました
11月6日(月)~13日(月)が
レスパイト入院の希望日程なので
まだ確定の連絡はないけれど
車いすを借りるとなると
11月3日(金)で祝日なので
2日(木)に持ってきて
もらうことになりました
2日の午前中の早い時間に
ケアマネさんと介護業者さんが
来てくれて
操作方法を教えてもらい
無事に通路通れました!!
小回りもできるし
クッションも前よりも
ふわふわでした
![](https://assets.st-note.com/img/1701398195249-BVfc6MuIqr.png?width=1200)
この日の午後は
クリニックがお休みだったからか
病院より直接電話があり
希望の日程で確定しました!
今年も5日前でした…
大きなスーツケースも
パウチタイプのゼリーも
どちらもOKとのこと
入院当日の受付時間が
前回10時だったので
介護タクシーや
作業療法士さんも
そのつもりで予定を組んでいたけど
言われた時間は10時半
「前回10時だったのでその時間で介護タクシーも手配してしまいました」
と伝えたら
時間を変えられるか聞いて
変えられなかったら
教えてくださいとのこと
予約が入っていて
変えられなかったと伝えたら
10時で大丈夫だというので
やっとホッとできました
最後まで読んでくださり
ありがとうございます
Starseed✮Sachi