![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130250644/rectangle_large_type_2_a0aab9d7d55020c77fa052ae37500bcc.png?width=1200)
Photo by
tramina_tramine
下手だと思った時こそ伸びどき!
みなさん、こんにちは。
Takaharu
改め
Danさんです。
本日のお題は、下手だと思った時こそ伸びどき!です。
すでにこの言葉、知っている人もいるかもしれません。これ、ある映画のワンシーンで主人公が言っている言葉なんです。
その映画のタイトルは「ミステリという勿れ」。そう、菅田将暉さんが主演を演じていたドラマを映画化したやつです。
たまたまこの映画を見た時に、この言葉を聞いてハッとしました。
「下手だと思った時こそ伸びどきなんだ」と言う話を主人公がしていたんです。
何かに取り組み始めてしばらくすると、「あ〜、自分なんてこんなものか・・・全然下手くそだ。もう可能性がないんじゃないかなぁ」なんて、思うこともありますよね。
でも、それってじつは,それまで気がつかなかった自分の粗(アラ)に、気がつけるレベルまで成長したっていう何よりの証なんだと説明していました。
なるほどぉ。。。思い当たることがある。自分にも。
あなたには
・自分の下手なところ
・粗(アラ)があるところ
に気がついて、諦めてしまったりしていることはありませんか?
それ、実は成長している何よりの証なのかも知れません。だから、あきらめず続けてみてください。何かが変わっていくことを実感できるはずです。
本日は、ここまで。
それではまた。
☆☆☆☆☆
セミナー開催します!
個別でも対応しますので、ご希望の方はメッセージ入りで申し込みください。
セミナー案内をタップすると申し込みフォームに移動します!
![](https://assets.st-note.com/img/1707407472366-aiOvHOMnKX.png?width=1200)