芸人さんの周りには面白いことばかり起きるのか?
みなさん、こんにちは。
Takaharu
改め
Danさんです。
本日のお題は、芸人さんの周りには面白いことばかり起きるのか?です。
みなさんは、お笑い番組を見ますか?
ウチのファミリーも、御多分に洩れずお笑い番組をよく見ます。
じつは、わたし自身はニュース番組が好きなんですが、気を抜くとチャンネルが変わっている事がよくあります。
まっ、それは置いとくとして、わたしが好きな番組の一つに『すべらない話』と言うのがあります。
あの番組を見ていて、思うのは『ホンマか?』と思うことが多いと言うことと、『話し上手』だなと言うことです。
それと、もうひとつ。『よく身の回りに笑いのネタが転がってるもんだ』とも思います。
で、先日こんなことを考えたんです。
芸人さんの周りにだけ、面白い事がたくさん起こってるのだろうか?
確かに、芸人さんの身の回りには、たくさんの芸人さんがいて、面白い事が起きる頻度が高いのでしょう。
だからと言って、芸人さんの周りにだけ、わたしたちより何倍もの面白い事が起きているわけではないと思うんです。
芸人さんは、絶えず面白い事を、面白おかしく話すにはどうしたらいいかと考えています。
だから、いろんな面白い出来事に気づくし、その出来事を面白い話に結びつける事ができるんです。
そう言う思考回路ができてるとも言えるかもしれませんね。
これってじつは、わたしたちにも起きうる事だと言えます。そう、先日投稿したカラーバス効果がまさにソレです。
・妻が妊娠すれば妊婦が目に入る
・欲しいと思ってるバックがやたらと目に入ってくる
と言うアレですね。
やりたい事、始めたい事を、絶えず意識する事で、自然とその情報は自分に向かって飛び込んできます。
このカラーバス効果、しっかり意識して生活してみると、何かが変わるかもしれませんね。
本日は、ここまで。
それではまた。