
Photo by
mogest
【メンタル】もやもやするときの向き合い方
テレビやネットニュースを見ていても、何でしょうね、最近もやもやすることが多いですね。
世界の状況を見ても、芸能界のニュースを見ても、闇バイトだ、詐欺だと、「どうしたんだ!人間たちよ!」と、日々、もやもやしてしまいます。
そんな、もやもやしてしまうときに、どう対処するのか、向き合えばよいのか、私流の向き合い方を今日はお伝えしていきたいと思います。
まずはノートに書き出そう
私はたぶん小学生くらいから、もやもやすると、ノートに頭の中の言葉を書き出す習慣がありました。日記とかでもなくて、ただ、浮かんだこととか気持ちを書き連ねていました。
ここから先は
1,193字
2021.7.3の熱海伊豆山の災害により、コロナ禍であることも含め、熱海で働く若者たちの環境はより悪化していきます。そんな若者の自律支援にいただいたお金は使わせていただきます!いつもサポートありがとうございます!