母の命日に思ったこと 2023 |終活・エンディングノート・大阪
こんにちは!
大阪で活動している
楽しく生きていくための終活講師 吉原明日香です。
3月17日は母の命日で、今年で24回目でした。
今年に入ってから思うのは
\会いたい人に会っておこう!!/
ということです。
それは、日頃よく会ってる人でも、
オンラインでしか顔を合わしたことがない人
でも、誰であっても
自分が会いたいと思う人 が対象です。
いつも言っていますが、
【人生って自分で思ってるより短いこともある】
わけです。
まさに私の母がそうだったと思います。
母は老後、父と駅弁を食べながら旅行することが夢でした。
おそらくですが、私や弟の高校生時代や成人式、結婚式などを見届け、
孫を抱くことも当たり前に夢みていたことでしょう。
それらは残念ながら叶いませんでした。
母はそれでも幸せな人生だったかもしれませんが、
私は欲張りなのでそれだと死ぬ直前まで後悔しそうです😂笑
でも、寿命(未来)はさすがにわからないので、
/
自分の努力と行動力で叶うものは叶えておこう!
\
と決めた、24回目の母の命日でした。
みなさんも
「この人生でコレだけはやっておこう!」ということはありますか😊?!