![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83570041/rectangle_large_type_2_d5ad4233d83f6df358ee1037a8e0bb2f.png?width=1200)
【激怒ブログ】リクナビとマイナビには怒ってます
転職時に微妙だった
先日、転職をした私ですが、最初はリクナビとマイナビに登録をして、転職活動をしていました。
しかし、全然うまくいきません。まあ私の面接力不足もあるのですが。
あなただけの特別オファー
これですね。
害悪なのは。
こんなおいしい文字で釣っといて、面接でボコボコにする作戦です。
現にボコボコにされました。
しかも「今回が最後のオファーです」「ぜひ面接に来てください」「企業からオファーが届いています」など、いろんな文言で誘ってきますが、だまされちゃだめです。
なんでこんなひどいことするのか知らんけど。
これでは、不安を抱えた就活生や求職者が騙されてホイホイついて行って人事部にけちょんけちょんにされるわけです。
思い出すだけでイライラしてきました。
一番ひどかったのは、めっちゃしつこく電話やメールしてきて、そこまで言うのならと面接に行ったらフルボッコにされました。某アウトソーシングの会社です。福岡支店です。クソみたいな人事です。
この会社のために前職の退職時期前倒しにしたのにふざけんなよ。
転職サイトをWantedlyに変えたら一社目で決まった
思い切って、転職サイトを変えてみました。
上記の通りWantedlyに変えたらマジで一社目で決まりました。
面接もテキトーでよかったし。
履歴書もふざけまくってたし。ポートフォリオだけちゃんと埋めてましたけど。
大手転職サイトには恨みがあります
なんのためにこんなことしてるんですかね。
求人出稿もぼったくりみたいな価格だし。
いやがらせとしか思えません。
自社サイトでまかなえればこんなのいらないです。
なので私は、採用特化のランディングページの設置を推奨します。
マジでマイナビとリクナビは許さねえから。
いいなと思ったら応援しよう!
![増井 光生🎈](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158584181/profile_44a8af38503c01ad5da990b50e2e8465.png?width=600&crop=1:1,smart)