![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34617662/rectangle_large_type_2_611dec904825e40db46a9e241f10d364.jpg?width=1200)
アレルギー対応アクセサリー
私は・・以前まったくアクセサリーをつけない人間でした。
可愛いアクセサリーの興味は、一般の女性と同じくらいあったと思います。ですが・・ピアスをつけても・・金属アレルギーで・・長時間つけていられない。
イヤリングは耳が痛くなる。。
ネックレスは、安い金属だと鎖骨の辺りが真っ赤に腫れる。
アクセサリーは綺麗で可愛くて、女性を引き立てますよね。ですが・・身につけれないのです。
20歳前半・・アクセサリーは、アニバーサリーの時や友人の結婚式の時くらいにしかつけていませんでした。(・・たびたび・失うんですよね笑 耳が痒くなってそのお店に置いてきちゃったり・・落としたり。)
短大➝公務員の臨時アルバイトを経て・・ドラッグストアで働きだし、生憎アクセサリーをつける機会もなく・・時計のみ、つけている感じでした。
でも、ある日・・
事故に遭いました。新車を購入して(前の車は廃車同然だったので笑)三カ月経った日・・・横道から軽トラックに運転手席(私の座っている場所)に思いっきり突っ込まれたんです笑
良く生きてたなぁ・・笑
その日から・・地獄の始まりでした。左腕の筋が切れ・・キツイ頚椎捻挫。ドラッグストアの仕事も、辞めなくてはいけなくなりました。
鬱々としてる中・・スマホでネットショッピングをしている時、あるハンドメイド作家さんのピアスに心を奪われました。でも・・つけられないだろうな・・と思っていました。でも、その商品には、オプションに(アレルギー対応商品)と書かれていたのです。
そう・・一般のアクセサリーが着けれないのなら・・自分で作ろう!!
私のように金属アレルギーの方が、安心してつけれるアクセサリーを作ろう!これが、私がこのASTI Coutureでのアレルギー対応商品を作り始めたきっかけです。
可愛い・綺麗な・可憐なアクセサリーを、アレルギーの事を考えずに身につけて、大好きな人とのDATEや友人との食事会を楽しむ。
気分が明るくなります♪
自分がつけれるアクセサリー。
自分が愛せるアクセサリー。
アレルギー対応アクセサリー商品を作り始めたきっかけです。
交通事故という辛い時期もありましたが、それは私に新しい世界を与えてくれました。
苦しみもあれば・・きっと素敵な未来もあるのだと思います。
ペットアクセサリーについては次回.....