![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148406164/rectangle_large_type_2_73414159648a6f8219a9fc1f22e5b03d.jpeg?width=1200)
よみうりランドでわんだふるぷりきゅあショー見てきました。
大翔です。今月2回目のよみうりランド
っていうか約1週間ぶり
![](https://assets.st-note.com/img/1721833952077-phpQNT1Fe3.png?width=1200)
各地で行なわれているわんプリショー
最近になって徐々にニャミーとリリアンが追加された新しいものになっていっているようなので今回行ってきました。
わざわざよみうりランド行かなくても別な場所で見られる可能性もありますけど、意外とタイミングを逃したりして結局見られないって事もあるので行けるタイミングで行くのが吉だと思いました。
っていうか前作のひろプリショー、マジェスティ追加ver.見れなかったんですよね。行ける時に行った方がええです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721834030523-tr0KtfkMX7.png?width=1200)
ガッチャードの時は小雨が降る時もあった曇り空でしたが、この日はしっかり晴れて暑かった。
似合わないけど帽子持ってたりしました。流石に
後は場所取り用のシートも一応持って行ったりもして……だいぶこういうのに慣れてきた気がします(笑)
ショーの前に主題歌が流れてたけど新EDがフルで流れてました。ここで聴けるとは思わなくてビックリ。フルでも良い曲でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1721834521362-gxHWQvNHEt.png?width=1200)
定刻通りにショーはスタート。子ども達も沢山で大盛況でした。
MCのお姉さんは浴衣で登場。夏ならではという感じで素敵でした。
初めにニャンダフルチームが登場。
イノシシのガルガルを止める為に頑張ります。
前回ブタだったガルガルがイノシシになりました。牙が生えてます。そうやって差別化してくるとは思わなかった。
ワンダフルとフレンディ、そして悟も登場。
ここ悟が客席の子ども達を庇う素振りを見せていたのが良かったポイント。良い男
イノシシは真っ直ぐにしか進まないと思って対処した犬組が吹っ飛ばされてしまう。そう、イノシシは真っ直ぐ以外にも進めます。悟が言ってました。
悟の動物解説が今回もしっかりある。更にアニマルタウンの子ども達にお話会をやる事になったらしく、フレンディ(いろは)達も一緒に参加する事に
ここでフレンディと悟のやり取りを少し遠くから嬉しいそうに眺めるリリアンを横で見るニャミー。とりあえず走ってるワンダフルという構図がなんともわんプリチームらしさが出てました。1回目と2回目で少し立ち位置とか動きが違った気がするので、そういう所の表現も中の人の技量や連携を感じました。
そんな中ニャミーだけは参加しないと言い、どこかへ行ってしまう。
その理由は逃げたガルガルを追いかける為。1人でお話会が始まるまでに解決しようとする。そこにリリアンも登場する。ニャミーの考えている事がお見通しなのが2人の絆を感じて良かったです。
犬組もガルガルの気配を察知しやってくる。ワンダフルが「いっしょにあそぼ!」と虫取り網とカゴを持って来たのが面白かったです。多分ここだけの小道具。果たしてワンダフルはそれの使い方をちゃんと知っているのか(笑)
結局ガルガルには逃げられて追いかける2人。
その後ニャミーとワンダフルが合流。2人でガルガルを止める為に協力します。この2人(2匹)の掛け合いが結構好き増えてほしいなと思う。いいコンビになりつつある?気がします。
しかしパワーアップしてるガルガルの攻撃で変身解除。それぞれ犬猫状態になってしまう。
これを追いついた悟が回収するという展開。ドリステ以外のプリキュアショーは基本、変身解除した状態が出ないイメージ。まぁ、その分人も必要ですし、着ぐるみも要りますし………しかし、変身しているのが犬や猫ならそんな事は関係なくぬいぐるみを用意するだけで良い。わんプリの他にない個性が長所としてここに出ましたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1721834571328-RGM26M1tKz.png?width=1200)
こむぎユキを庇いながらガルガルと距離を取る悟。そこにフレンディとリリアンが到着。みんなを助けました。
しかしガルガルはまだ元気な状態。ピンチの状態で悟が子ども達に応援を求めます。ここで1回高い所に上って煽るのが何となく好きなポイント
悟、戦闘力がないメンバーだからこその役割がしっかりとあるので逆にプリキュアとかにならない方が美味しい立ち位置だなと思いました。改めて
皆の応援でパワーが回復するプリキュア。再びワンダフルとニャミーに再変身。ガルガルの動きを止めて最後はニャンダフル組の浄化技でフィニッシュ
無事にニコガーデンに返しました。めでたしめでたし
最後は新EDのダンスと撮影会で終了しました。
ニャミーとリリアンが追加され新しくなったわんプリショー。
2人の関係やキャラクター性を魅力的に描きつつ、犬組との掛け合いなども楽しく見せていて、とても良かったです。
メンバーの個性や関係の地盤をしっかり堅めつつ、より繋がり強く、広げたりというのを丁寧にやる。わんプリの良い所がショーの中でも健在でした。
2×2の構成を強調しているプリキュアですが4人チームとしての魅力もしっかり出てきてこれからも楽しみです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721834593238-pjFLvYC9Nk.png?width=1200)
約1週間ぶりのよみうりランド。暑かった。とても暑かった。
今回も結局特にショー以外でアトラクションとかは乗らなかった。やはり1人だとね、そうなる。
ただ、色々見て回って発見とかもあってそれなりに楽しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721834642953-GZDxVoR8ri.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721834667340-stDtzH9LEV.png?width=1200)
あと帰りにゴンドラ止まって普通に怖かった。やっぱ絶叫マシンとか乗りたくないなと思いました。はい
次いつ行くか分かりませんけど、またいつか来る機会あればと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1721834790264-TRFDYySdqJ.png?width=1200)