![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166298970/rectangle_large_type_2_3751027b5e86f9c065160d8cb95ec97c.png?width=1200)
【学年主任アスパラガスtの学年通信】2024/12/19(木) 良いチームって?(その1)~遅刻してきた〇〇ちゃんがMVPです~
おはようございます。公立中学校社会科教師のアスパラガスtです。
ここでは、私が働いている中学校で毎朝発行しているオンライン通信「Colorful日記」の内容を共有しています。
----------------------------------
<2024年12月19日(木)>
【Colorful日記VOL.139】
おはようございます。
12/19(木)。
木曜日はアスパラガスtにとって一番疲れがたまる曜日でして。
力を振り絞って頑張ろうと思います。
さて、昨日ある先生とおしゃべりをしていて、
いろんなことを考えさせられました。
そんな中で
「チームってなんだろう?」
「良いチームってどんなチームなんだろう?」
ということについて、
ずーっと頭の中から離れないので、
今日から数回シリーズで、僕の頭の中を整理していこうと思います。
自分の思考を整理するためですが、
なんとなく、
みんなが学校生活を送るヒントにもなるかな~
と思うので。
今日はたまたま昨日出会った教室の風景を紹介しながら
考えていこうと思います。
昨日は4時間授業。
その4時間目が僕が担当する社会の授業だったクラスがあって、
残り20分で、遅刻して登校した生徒がいたんです。
このクラスは昨日は体調不良がたくさんで欠席者が多い状況でして…
授業が終わると、
その遅刻した生徒に
同じクラブに所属している友だちが
「〇〇ちゃん来てくれてよかったー
今日はほんまに寂しかってん!!」
と駆け寄ってきたんですね。
その子は
「そうなんや。それやったらよかった」
といった感じで返事をしていました。
その遅刻した〇〇ちゃんが、
たまたま日誌の当番でして、
最後20分しかいなかったんですが、
今日の日誌を書き始めたんです。
その日誌には、
今日のMVPを記入するところがあるんですが、
「誰書こう…」
と迷っていたので、
「”最後の20分参加した私”って書いたら?」
と僕が提案したんですね。
そしたら、
「そんなん遅刻してんのに、ありえへんやろ」
と返事をされました。
という昨日の授業後の一場面です。
僕はここに「チームってなんだろう?」
って考えるヒントがあると思っていて。
みなさんは、この場面どう思いますか?
ここからは、
あくまで僕の考えですが、
僕は本当にMVPは〇〇ちゃんだと思っています。
だって、クラスの友達の支えになれたんですから。
遅刻した…
確かに悪いことかもしれない
クラブだけ参加していることになっちゃう…
確かに良いことではないかもしれない
でも、
〇〇ちゃんはクラスメートの一人の支えになった
んですね。
とっても良いチームだと思いませんか?
間違いなく、僕は言い切ります。
今日のMVPはあなただよ
遅刻した? そんなこと関係ない。
クラブだけした? そんなこと関係ない。
あなたは
クラスメートの一人の寂しさの支えになったんだから。
僕にとっての
昨日のMVPは
〇組の〇〇ちゃんです。
ということで、明日も僕の思考の整理のために、
チームについて考えていこうと思います。
今日も充実した1日を。