見出し画像

空き時間や経験をいかした地域の頼り合い促進活動で活躍!シェア・コンシェルジュ アワード2021結果発表!

私たちAsMamaは、自治体と企業と人をリアルとI CTの両軸でつなぎ、共助・共生コミュニティを形成することでそれぞれの課題解決および価値向上を支援する会社です。

「近隣に生活を頼り合える人が5人以下」という人が98%(内閣府調べ)という社会で、コミュニティの核となる人材、AsMama認定・地域サポーター「シェア・コンシェルジュ」 を全国各地で募集・育成。

地域ニーズに応じた交流の機会を自発的に創出しながら、子どもの送迎や託児、モノの貸し借りや譲り合い、買い物代行やお出かけなどのシェアを促進し、持続可能なコミュニティ形成を実現しています。

全国1,000名以上のシェア・コンシェルジュの中から、共助・共生の活性に特に貢献した方に対して毎年表彰している「シェア・コンシェルジュ アワード」。

2021年は11月12日と14日の2日間にわたり「シェア・コンシェルジュ感謝祭&アワード表彰式」をオンラインで開催し、1年間の功績を称え合いました。

受賞シェア・コンシェルジュ紹介

頼りあいやシェアにより「困った」を解決できるコミュニティづくりに積極的に取り組んでくれた全国のAsMama認定シェア・コンシェルジュたち。

地域の子育て世帯や多世代の住人とのつながりを数多く生み出した方、地域住人の交流イベントを自主企画・開催しミートアップの機会を多数創出した方、既存のサービスでまかないきれないちょっとした送り迎えやお預かりを、アプリ「子育てシェア」を活用して連日のように地域親子をサポートした方・・・

自身のライフステージやライフスタイル に応じながらも、ひとりひとりの経験・特技・得意をいかした活動で各地 のシェア・コミュニティを広げています。

ー 2年連続受賞!静岡コミュニティのまとめ役

静岡県静岡市 金澤朱美さん

◆送迎・託児シェア数 全国1位 ◆地域交流会開催数 全国2位
アロマコーディネーター/チャイルドケアライセンス/子育て支援員

自分が子育て真っ最中の頃に感じていた”不便さの怒り”が今の活動につながる原動力です。
「子育てシェアを使って少しでも楽に子育てしてもらいたい」という同じ気持ちを持ったシェア・コンシェルジュが増えて嬉しく思った1年でした。
支援した人と支援された人の頼り合い連鎖が続いていきますように!

ー 小田原つながりクリエーター

神奈川県小田原市 岩瀬祐子さん

◆シェア友つながり数 全国1位
保育士資格あり。
特技:音楽をかけながらの 絵本読み伝え、コンサートリーディング

4人の子育てで自身がとても助かった経験から「子育てシェア」をもっと広めたい想いで活動してきました。
3年前は市内にたった1人だったシェア・コンシェルジュも今や10人を越え、 託児付きセミナーも実現!
いつか小田原のまちづくりに「子育てシェア」が組み込まれることを夢見て、これからも頑張ります。

ー 2年連続受賞!コミュニティコーディネーター

静岡県静岡市 井上陽子さん

◆地域交流会開催数 全国1位 ◆送迎・託児シェア数 全国2位
静岡県子育て支援員/赤十字幼児安全法支援員

感染発生禍での支援は、これまでとは違う形が求められていくと思います。
固定観念に縛られず、柔軟に対応していきたいです。

ー 4年連続受賞!お預かりマスター

埼玉県さいたま市 内田理絵さん

◆送迎・託児シェア数 全国2位
10才と7才息子の母。フットワークを活かして美園地区中心に活動中。家事代行の「タスカジ」でもシェアワーカーとして従事。

シェアコンシェルジュ仲間、AsMama社員の皆さん、家族に感謝します。
子育て世帯の力になりたいとの想いひとつで無心で活動していますので、まだまだ道半ばです。
今後も自分のペースで楽しく活動を続けていきたいと思います。

ー 心身の健康も!バランスボール交流プランナー

千葉県印西市 藤村友香さん

◆シェア友つながり数 全国2位
一般社団法人体力メンテナンス協会バランスボールイ ンストラクター/産後指導士/デトックスプランナー

今年はAsMama主催イベント参加や自主イベント開催に積極的に取り組めたことで沢山のつながりが出来ました。
いつもサポートして下さる社員のみなさま、シェア・コンシェル ジュ仲間のみなさま、イベントにご参加いただいたみなさま、 ありがとうございます!

ー 乳幼児ママの心強いサポーター


静岡県静岡市 中嶋雅子さん

◆地域交流会開催数 全国3位
ベビーマッサージ講師(暦10年)/ファミサポまかせて会員

このような賞をいただきありがとうございます。
これからも子育て中の親子のための心の拠り所となり、子育てをより楽しめる静岡となるように、仲間と共に活動を続け てまいります。

ー 子育ては頼っていい!首都圏広域の伝道師

千葉県市川市 小林 めぐみさん

◆シェア友つながり数 全国3位
大阪出身3児の母。子育てサロン 「はぐはぐカフェ」主宰。
保育士 /いちかわファミリーサポート両方会員

素敵な賞をありがとうございます!
オンラインで県をまたぎ交流会にご協力くださったシェア・コンシェルジュのみなさま、励まし伴走してくださった社員のみなさまのおかげです。

【新人賞】全国各地のルーキーたち!得意をいかして活躍中

静岡県静岡市 原大介さん

新人賞 ◆送迎・託児シェア数 全国1位、地域交流会開催数 全国1位
ギタリスト/ひかり市民センター運営代表

小学校内居場所事業を静岡市と協働で推進中。
子どもたちがのびのびと生きられる社会を目指して、既存の常識にとらわれずこれからも活動していきます。

埼玉県さいたま市 長沼実穂さん

新人賞 ◆シェア友つながり 全国1位
北海道出身/高校、大学と演劇部に所属、読み聞かせが得意

引っ越して、知り合いもいないまま「子育てシェア」のAsMama交流イベントに参加していました。
より繋がりを得たい、と自分のためにシェア・コンシェルジュとして活動していましたが、このようなかたちで表彰されることになり驚いています。
過去の自分のように”孤独に子育てをしている人”を一人でも減らせたらいいなと思います。

埼玉県さいたま市 田村あゆみさん

新人賞 ◆シェア友つながり数 全国2位
保育士/子育て歴8年、有償ボランティア歴2年
特技:子どもとすぐ仲よくなる

当初は他のお子さんと関われたら楽しそうだなという気持ちで登録しましたが、気付けば保育士の資格を取得し、助けを必要としている人たちの力になれればという思いに変わりました。
自分の出来る範囲の活動でも感謝していただけることがたくさんあり、お預かりは自身の息子たちの刺激や成長機会にもなっています。


新人賞 ◆地域交流会開催数 全国2位
静岡県静岡市 すぎやま あきこさん
みつろうラップやリース作り、ワークショップ販売(ミラ イヘノバトン)、竹林整備(竹林から宇宙)などに取り組む

子育てシェアにイベントを掲載させていただき、たくさんの地域の方の参加がありました。ありがとうございます。
私たちの日常がみなさんの楽しみの一部になり喜んでいただけました。
心が望む方へ足を向け声をかけることでコミュニティが少しずつ広がっています。頼り合える、あたたかな社会づくりの一因になれたら嬉しいです。

東京都大田区 佐藤愛さん

新人賞 ◆送迎・託児シェア数 全国2位
元米国認定音楽療法士/ 「Good英会話」経営
アメ リカ人の夫、2人の娘、1人の 息子と5人家族

新人賞をいただき、とてもうれしいです。
少しずつ地域でママたちとの輪を広げさせていただいております。引き続き、頼り合いの輪を大きくしていきたいと思います。

埼玉県さいたま市 小林絵梨子さん

新人賞 ◆シェア友つながり数 全国3位
幼稚園教諭一種免許、保育士免許、10年程勤務経験あり
特技:ピアノ、ウクレレ弾き語り

AsMamaのイベントへの参加やアサインで、多くの人との出会いがあり感謝です。
子育て中の良い息抜きになり、1歳3歳の娘と共に楽しんでいます。
今後もどんな出会いがあるかワクワクしています♪

静岡県静岡市 佐野綾乃さん

新人賞 ◆地域交流会開催数 全国3位
調理師
デザイン科卒、モノ 作りやミシン作業などが得意

これからも自分が一番楽しむつもりで活動していこうと思って います。どうぞよろしくお願いします!

シェア・コンシェルジュは全国各地の方が取得できる認定資格です。

空いている時間と、経験や強みをいかして、頼り合えるシェア・コミュニティを活性させながら、自己実現を叶えられる活動です。来年のシェア・コンシェルジュ アワードには、あなたが登場するかもしれません。
まずは、無料オンライン説明会で参加してみませんか?

出演・取材のご相談はお気軽に

我が子と一緒に活動するママも、男性も、シニアも、多種多様なスキルや経験を持った人材が各地で活躍しています。

AsMama認定シェア・コ ンシェルジュの出演・取材および「子育てシェア」を活用した送迎・託児シェアや人と人との交流・つながりづくり事例の取材や、コミュニティ創生、共助コミュニティを活用したマーケティング・プロモーションのご相談はお問い合わせフォームからお待ちしております。

いいなと思ったら応援しよう!

AsMama(アズママ)
「いっしょに何かできそう」そんな問い合わせが一番のサポートです。https://bit.ly/3aDo1qt 全国の自治体・施設・企業・団体・個人どなたでも。 共助コミュニティ創生、ブランディング、プロモーション、マーケティング、地域活性、子育て支援を、AsMamaとご一緒に。