
香港×グルメ×ガイド2024【まとめ】
香港のおいしい情報をテキストでお求めの方へ✋
「自分の舌で確認したい!」
あなたもきっとそんな思いに駆られる【香港グルメガイド2024まとめ】をお届けします。
本稿は読者の皆さんのこんなニーズにお応えします!
香港で何を食べたらいいか検討している
香港って何が食べられるの?おすすめは?そんな疑問を解消します✋
まだ食べたことのない海外の美味しいものを探している
美食家で海外の美味しいものを探している方…日本のお隣香港にある、あまり知られていない食べ物をご紹介します✋
コッテコテ!香港のローカル感を楽しめる美食街「太安樓」へ
ぜひ一度は足を運んでみて欲しい!
太安樓は、台湾の士林夜市になぞらえて「香港的小士林」と称される香港の美食街です。
年間降水量の多い香港!
万が一雨に降られても傘を閉じて利用できる訪問客に優しいグルメサイトです。
飲茶は「點心(ディムサム)」って言います
香港来たら飲茶!
…っと、いけない💦
正確には、「點心(ディムサム)」と言います。
お茶をすすりながら、湯気立つ蒸籠の点心に舌鼓をうつ最高のひとときをお楽しみ下さい✋
香港来たらほわほわのお粥も忘れないで!
香港グルメで「點心(ディムサム)」と並んで有名なのがお粥!
お米をお水から長時間煮込み、丁寧に撹拌することで舌触りの良いなめらかなお粥が仕上がります。
それはまさに「お米のポタージュ」♡
ほわほわのお粥を楽しめるお店をカジュアル使いから名店までバランスよくご紹介しております。
めちゃうま!コリコリ食感と美しい花椒の香りが魅力の豚耳(猪耳)
香港にきて私ミシェリーがすっかり虜になった珍味、豚耳(猪耳)!
コリコリ食感と美しい花椒の香りに、あなたもきっとノックアウト。
日本ではなかなか口にできない香港の小菜をお楽しみください。
もう食べた?酸っぱ辛いスープともちもち米麺が最高の相性の雲南米線
もしもまだ口にされたことのない方へ✋
人生一度は口にしてみて欲しい雲南米線の世界をご紹介しております。
酸っぱくて辛いスープをまとったもちもちの米麺が絶妙の相性!
「もっと早く出会いたかった!」
あなたをそんな気持ちにさせてくれることでしょう。
騙されたと思って食べてみて☝香港の伝統調味料「腐乳」はとっても美味
香港には豆腐を塩水につけて発酵させた調味料があります。
その名も「腐乳」☝
"えぇっ、腐ってるの?食べて大丈夫なの?"
はい大丈夫です!めちゃくちゃ美味です。
あなたの食の新境地をきっと開いてくれますよ。
圧倒的コシにあなたも驚愕(笑)香港で古くから愛される混ぜ麺「撈麺(ロウミン)」
私と撈麺の出会いはまだ日が浅く、初めて食べたときの驚きを日本語話者の皆さんにもご紹介したいと思ってまとめた記事です。
噛んでも噛んでも噛み切れないコシの強さ!
すすってもすすっても続く長い麺!
あなたもきっと驚愕するはず…(笑)。
この世にこんなに美味しい餃子があったとは!ぷるもち食感が魅力の魚皮餃!!
世界198か国地域の餃子ファンの皆様必見!
きっとあなたがまだ口にしたことのない絶品餃子「魚皮餃」をご紹介します。
魚皮餃は、魚のすり身と浮き粉を練った皮で餡をくるんだ餃子です。
スープと一緒にいただきます。
ぷるもち食感の外皮を破ると、お口のなかに魚の出汁がぶぁーっと広がります。
皆さんも口にして感動すること間違いなし☝の香港グルメです。
香港人が食べて育ったストリートフード「小食(シィウセッ)を立ち食い体験!
香港人が食べて育ったストリートフード「小食」をご存知でしょうか。
串物、練り物、揚げ物…(笑)。
日本人からすると酒のつまみのような食べ物ですが、香港では小腹を満たすスナック(おやつ)として愛されています。
香港にいらしたらローカルに混ざってぜひ立ち食い体験を!
香港の大衆的な食文化を体感していただける貴重な機会になりますよ!!
ランカイフォンまで行ってられない!九龍半島にあるお洒落なバーストリート「諾士仏台(Knutsford Terrace)」もおすすめ
香港でハッピーアワーを楽しめる有名なところにランカイフォン(蘭桂坊)があります。
…だけど、観光で疲れ切った後に坂の上にあるランカイフォンに行くのは辛い話。
そんなあなた必見!
九龍半島は尖沙咀にもお洒落なバーストリートがあるのです。
その名は「諾士仏台(Knutsford Terrace)」。
アクセスがよく人と合流しやすいのが魅力のすてきなスポットなんですよ✋
香港に疲れた…日本が恋しいあなた必見✋プレモルを安く楽しめる美味しい居酒屋|元気一杯
香港にお仕事でいらっしゃる方もいらっしゃることでしょう。
「香港のローカルフードが口に合わない」
「コスパよく日本食を楽しめるお店を知りたい」
そんなあなたにおすすめなのが尖沙咀にある居酒屋「元気一杯」!
プレモルをたった65香港ドルで楽しめるうえに、お料理が美味しくて、お財布に優しい!!
日本が恋しいあなたにおすすめしたい素敵なお店です✋
子育て世代の強い味方!シェルター代わりにも使えるフードコート|置富都會美食廣場
子育て世代だって香港滞在を楽しみたい!
…でも香港の道はでこぼこしており、移動に難を感じることも少なくないはず。
そんな環境にも負けず「少しでも香港のローカル感を味わいたい!」と思う方へおすすめしたいがフードコート「置富都會美食廣場」になります。
ベビーカーでもアクセスしやすく、席がゆったりして、長居もできる!
子どもがぐずったときのシェルター代わりにも最適です。
あなたに合ったグルメ体験を選んで楽しい香港旅行を!
いかがでしたか。
今回は「香港グルメガイド2024まとめ」をお届けしました。
香港旅行にグルメ体験は欠かせません。
あなたの状況に合ったものを上手に取り入れて、楽しい香港旅行をお過ごしください✋
いいなと思ったら応援しよう!
