![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158490347/rectangle_large_type_2_04f24e3725a589ccb311a684879c430f.jpg?width=1200)
休日満喫 in 皆神山②
続きです。前回の記事はこちら。
さて、皆神山神社⛩️に向かいます!
実は前回の看板に皆神山の御祭神のことで、気になることが書いてありました。
皆神山の祭神は高度の知的能力集団で、宇宙航行や宇宙基地に関する次の4神です。
⚪︎熊野出早雄命(くまのいずはやのみこと)
→宇宙船(天の羅摩船)等の航行の技術管理を引き継いだ最後の集団で北信地方の開拓祖神。
⚪︎少名毘古那命(すくなびことのかみ)
→宇宙船で皆神山航行基地を離着した大国主命の参謀集団
⚪︎泉津事解男神(よもつことわおのかみ)
→皆神山航行基地をはじめ、全宇宙基地を管理した集団
⚪︎速玉男神(はやたまのおのかみ)
→地球周回軌道の人工衛星(宇宙航行の中継地)の技術者集団
このように皆神山は神々が活躍した基地であり、宇宙船が現れたり消えたりしたので自然人たちは、神聖な山=高天原として崇め後世につたえたものです。
まず、「やはり!」というか、、、
この場所は、宇宙空間への航空基地っていうのが前提で、神様はお一人ではなく役割をしめすもの🪐宇宙人の集団、という点が注目すべきポイントです🪐
また、皆神山自体が古く、シュメールより太古の2、3万年に須佐之男命が作った、とありました。ここを開いた須佐之男命も、自然主義的な科学者の集団の総称。。。😳
しかもここが高天原☘️
なるほど〜🪐びっくりポイント盛り沢山です🪐
ますます興味深い🤔
早速、鳥居をくぐります⛩️😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158494792/picture_pc_6ab4ed41cbadd6a7614b4833591042e4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158494758/picture_pc_6508aa0fc8d83589e405f96f45db33bf.jpg?width=1200)
初めて気がついたのだけど、
しめ縄が、龍神さまのカタチでした!
右が頭左がしっぽですね、
また、中には五七桐の紋がありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158497343/picture_pc_f230d65764071d7240e82b357bdc36b9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158498281/picture_pc_16ca4a9f15fc6acd635911c333b88037.jpg?width=1200)
お参りは近くでしましたよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158494766/picture_pc_142342aaa0a2c3011a50fccbd7acec61.jpg?width=1200)
天地カゴメの宮です。
こちらには熊野出早雄命さまがいらっしゃいました!
ここでもお参り😊ご挨拶🌿
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158494769/picture_pc_6cebd74c6ee9e748710c76156f25ecd5.jpg?width=1200)
みたまさんに指摘されなかったら
全く気が付かず💦
十六菊花紋で、六芒星、中には太陽のマーク!
十六菊花は、シュメール遺跡にも刻まれていて、ユダヤとも関連があると言われています😳
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158501432/picture_pc_c3a4aaff1a313320a78b793c68726032.png?width=1200)
六芒星じゃなく籠目紋だ、といっていました!
カゴの中の鳥居⛩️、かぐや姫かな??とのこと。
実はこの後、さらに奥にある石像の木花咲耶姫の神社にもお参りしました。
わたしたちは、この神社の真後ろ、裏手がめっちゃ気に入って、アーシングしたり、龍穴のようなものがあったので、そこで手をかざしてエネルギーを感じたり
(この龍穴、写真に撮っておけばよかった!
感じる方に全集中してたなぁ💦)
けっこうゆっくり満喫しました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158494755/picture_pc_19105fa334be047bd902995dc279ed37.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158494770/picture_pc_89021ca10e503d31d78dbd001d8c6fb8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158494819/picture_pc_c2741dda98e5656935b0d0f8a05b1d68.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158494754/picture_pc_af5c601cfb3e6ec8c1de446d31d530f8.jpg?width=1200)
後でYouTubeで答え合わせしたら、
木花咲耶姫さまの神社は真北を向いている=北極星信仰の神社でした!
まさに、宇宙神社⛩️🪐
あの龍穴はその真裏なので、とってもパワフル!パワースポットの肝だったかもしれないですね😊
「何だかジャンプしたくなる〜」とテンション上がったのも納得😆🌈
この場所で話題にのぼったことも必然だったのかもしれない。。。
この時におしゃべりしたのは、
✨自分の感覚により繊細になること、
✨自分の感覚を信じること、
✨そして、開いてきた感覚を育てること、
そんな話だったと思います。
今は「自分のハイヤーにつながる」「高次の存在とつながる」のは誰しもが可能な時代です!
どこかのチャネラーさんに聞かないとわからない、というのは一昔前の話です。
これまで「自分は感じない!」と思い込んでいた人だって、使っていなかった!ってだけの話。
ただ、視覚や聴覚が優位の人は、その能力が知覚しやすいからわかりやすいけれど、、
体感だったり、霊知だったり、言わなくてもわかる、等の共感性だったりが優位の場合、気がつかないことも多い。
それを感じない、わからない、としてしまうのはあまりにも勿体ない!
自分の感覚を否定せず、注意深く注目すればわかっていた自分に気がつくはず、、使ってなかったのであれば、ちょっとリハビリは必要だけど、
少なくとも、高次の自分の声を拾うことは容易なはず。
一番勿体無いのは「自分は感じない」と言い切ってしまうこと。
言い切ればそれは自分への宣言になり、感じない自分になってしまう😥
そんな話をしていました。
良い話😊💓🌟
加えて、今思うこと。
逆に視えている人、に対しても、
✨自分の感覚により繊細になること
は重要だと思います。
今、どこにつながっているのか、
繊細に客観性を持つことが何より大事!
高次と繋がり話しているつもりでも、
話しているうちに精度が下がり、エゴから話している自分はいないかな??
観測者の自分を意識することが、とっても重要だと思います。
かなり、脱線してしまいました〜💦
今日はこれでおしまい!!
長いこと、お付き合いいただきありがとうございます😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158528706/picture_pc_52f312cbb177a6460a2c2aa49480267d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158528707/picture_pc_8abdf50a08d9897604e204d1be16b223.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158528709/picture_pc_949dc43d27c6fb78740eabf1a6d839dc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158528708/picture_pc_c3f4c2a8cd395dabc739cb053e950af0.jpg?width=1200)