子供の頃に大好きだった本の一つに、Dr.スース著作のぞうのホートンシリーズがあります。
1番有名なのは「ぞうのホートン卵を返す」
でもわたしが、特に印象的だったのは「ぞうのホートンひとだすけ」というお話。。。
あの時は、ただ単に「良かった〜✨」
ってホッと胸を撫で下ろしただけだったけど。
今になり、仕事をしいろんなことを学び、改めて深い話だと思いました。
誰もが必要。
誰もがかけがえのないこの世界の偉大なピース。
誰もがそれを実感できるような世界になれば良いな🌈
自分の好きなこと、表現したいことを思いっきり出来て、それが誰かの役に立つ❣️
ピースがピタッと合う、ハーモニーになり全体が調和する、そんな場が必ずあるはずです。
仏教曼荼羅にある神様は、お隣同士並び合っています。お隣同士で、浄化しあい、癒しあい、学びあってる、ときいたことがあります。
そんな世界を創造して。。。
ふと思い出したホートンをご紹介しました。
びっくりなのが、このホートン、映画化してました!!内容同じかなぁ??機会があったら見てみてみたい!!
最後までお付き合い頂きありがとうございます🍀