《Vol.2》 TMS治療2回目
TMS治療を開始してから今日で2週間が経ちました。
▼初回の様子はこちら
2回目の治療の様子
2回目は、初回から2段階強くした “最大の強さ” を20分間当てました。
例えるなら、痛みを感じない程度のデコピンでしょうか。
今回も耳栓を希望して当てたため、多少和らぎましたが、前回よりも強く当てていることが音でも感じられました。
ですが、気付いたら途中で寝てて、終わったあとは目がパッと見開き、すっきりした感覚。
もしかしたらこれは治療というより、リラクゼーションに近いかも!?
TMS治療を開始してから
最初の4回は左に経頭蓋磁気を当てていくのですが、心なしか頭の左側が軽くなっているような、そうじゃないような…
「プラシーボ効果」という言葉がありますが、それなりの金額を払って治療してるので、現時点ではその心理的状態なのかもしれません。
ですが、せっかくなので、これを機に日常生活を見直すことを始めました。
私は10年以上毎日日記をつけているのですが、
それに以下の2つを始めました。
☑︎ 前日の夜にスマホのメモ欄に、次の日何をするか時間軸で記入すること
☑︎ 毎日体重測って日記に記録すること
そうするようになってから、精神的にも一つ一つのタスクがクリアになるごとに達成感を感じ、
体重においては(現時点では特に変化はありませんが 笑)脳も日々摂取する栄養素から出来てることには間違いないので、
ちゃんとこれらは続けていきたいと思います!
きっと16回の治療が終わる頃には、発達障害が改善されているどころか、仕事も出来て、内面も外見も美しい女性になってるはずです✨笑
〜2022年6月追記(TMS治療を半年受けた結果)〜
いいなと思ったら応援しよう!
最後までご覧いただきありがとうございます!
もしTMS治療に関して、気になることや質問がありましたら、(分かる範囲にはなりますが)お答えしますね。