見出し画像

【4秒前に下がる体温】普通を疑うマインドを#219

Good&New

ワークショップの様子

ange balletにてスラックレールのワークショップを、アスケア式に呼吸のワークも入って、幼いバレリーナ向けに、いつかくる舞台向けに

ワークショップのご要望ありましたら、お声掛けくださいね。

⚫︎みなさんこんにちわー!

人気YouTuberナオキマンショーの動画で、乱数発生器の実験の派生で体温低下の話が出てきた。


自然の写真と、怖い写真を10秒ごとにランダムに1秒間絵を見せるというもの
12:32 あたりから、その部分がみられます。

ランダムに出てくる怖い写真をみる4秒前から被験者の体温が下がり始めているそうで、そのまま体温が下がる。

ここでは、集合的無意識についての言及なのですが自律神経と呼吸の目線から考えてみました。

⚫︎考察

この怖い写真からの体の反応と、呼吸も密接でして自律神経との連動は免れない。

生きやすく、よい呼吸をすることを目標にしたとき、どのようにこの事象を捉えるか。

そんな目線で考察していこうと思います。

そもそも普段の生活で、自然の写真と、怖い写真や文章をランダムにみるケースってなんだろうか、、、

この動画を見ていて思い浮かんだのは、ニュースとSNSのTL

これは、自分が選んでみることができないしランダムにくる。

この体温の減少は、自律神経の反応によるもので恐怖を感じることにより防衛反応が働き、中枢(心臓など)に血液が集まり、抹消(手足)へ血液が行きにくくなることによる。

同様に、筋肉も緊張し、呼吸も浅くなる。

簡単な想定かもしれませんが、毎朝ニュースで殺人事件や交通事故、汚職に詐欺などの画像を見せられ続けることによって、交感神経優位に方向ついてしまう

もちろんホラーやサスペンスを見るのも同様ですが、認識によっても変わりそうです。

ただ怖いと思う人にとっては、毎朝、防衛反応が働く環境であるということ

これは、SNSのタイムラインも同様で

自分の予期せぬ、怒りや不安を浴びることになる。

もちろん、有益な部分もあるのだが、防衛反応を働かせる怖さもある。

知らず知らずにダメージを受けている可能性があると言える。(自分に向けられたら、よりダメージは大きい)

しかも、薄くわかりにくく繰り返し
疑いもせず、日々が流れていく

⚫︎環境設定

発達障害の学びをしているときに、環境設定ということを知った。

自身のストレスやダメージ、苦手なものを避ける。
行動の忘れやすいものを貼ったり、フォントを合わせたりもする。

それと同じで、自分が生きやすい環境を作る視点。

そう思うと、メディアやSNSとの距離感は考えた方がいいのかもしれない
もちろん、体調良好で「関係ないね」って方はそれでいいし

不調の原因を考えるって目線でいい

集合的無意識のコントロールなどの要素は、置いておいても

自身の呼吸や体温に影響が出ている環境が繰り返されることによって、不調が起こらないだろうか??

ゆめゆめ、そんなふうに思うことはない

そのため

・テレビの見過ぎですよ
・SNSのやりすぎですよ


そんな風に、施術の際に言われてしまうと「?」が出てしまうことも理解できるので、基本的には現場でも、そこまで拾わないんですけど

エゴサーチや、誹謗中傷でダメージ受ける人っていますし、死に向かったケースもある。

自分にとって恐怖に感じる何かが、目の前に訪れる4秒前に体温が下がり始めるということは、それだけ人に向ける言葉や画像はダメージにもなり得る。

しかも、人によってそのダメージは何で起こるかわからない

環境設定の面から見ると、不調の一端を担ってしまっている可能性はある。

その体温の低さ、呼吸のしにくさ、体の不調が日常の「普通」からだとしたら

悪意はなくとも体調に反映されているとしたら

それは、改善の余地がある。

⚫︎デトックス


原因がわからない不調のある人で、体温の低さや呼吸のしにくさを感じる人は

テレビをみない、SNSをやらないを、試してみる価値があると思います。
習慣化って意味では90日くらいはやってみてもいいかも

とはいえ、ないと困る仕事の方もいるでしょう、まずは午前中だけとか時間を決めてみてもいいかもしれません

メディアデトックス、デジタルデトックスは、こうした意味でも有効ですね。

僕も、試してみようと思います。

自分にとって余分な情報を入れないで見てはいかがでしょうか??

しかし、見る4秒前から体温が下がるって不思議ですよね、まだみていないのに、、、

#生きラボ #生きやすさラボ #凸凹会議 #呼吸の話をしよう

✳︎最後まで読んでくださってありがとうございます。

コメント、いいね、フォロー嬉しいです。
各種媒体での発信もありますので、そちらもどうぞ

お仕事のご依頼は、セキグチミツル公式LINE

施術のご依頼、ご相談はアスケア治療院公式LINEまたはInstagramのDMがスムーズです。

⚫︎歩きながら考えるマガジン

⚫︎セキグチミツル X/twitter

⚫︎アスケア治療院 Instagram

生きやすさを提案する・アスケア治療院(はり・きゅう・マッサージ)青葉台 on Instagram: "【呼吸が浅い・深く吸えない】 最近呼吸が浅い気がする、不安や緊張を感じやすいかも それは、体のSOS出てます。 施術や、ストレッチなど体の方から刺激を入れて改善していきましょう。 ⚫︎呼吸が浅いと早くなる 体は外気を酸素を吸って、体内に巡らせることで保たれています。食事同様に、なくてはならない補給と循環 呼吸が浅くなれば、回数を増やしてカバーしようとしますが、それを繰り返すと緊張が高まります。 メンタル的には不安の増幅につながります。 過呼吸の感じなどが、わかりやすいかもしれません 脳の中で、呼吸と感情の動きを司る部分が同じなので、呼吸から感情、感情から呼吸に影響がわたることがあります。 ⚫︎緊張を緩めて深い息を 逆にいうと、呼吸から整えていくと感情の整いにもなるということ 体の緊張を緩めて、息の吸える環境を作ってあげることが大事になります。 セルフケアの動画などは大量に溢れているので、まずやってみるのもいいかもしれません※玉石混合なので悪しからず セルフケアで、どうにもならなそうでしたらご相談ください 呼吸に携わる筋肉の緊張をほぐし、姿勢を整え、肺を元気にするツボへのアプローチ、呼吸を使ったトレーニングなど 状況に合わせて、呼吸のしやすい体に戻していくお手伝いをします。 ご予約時に、呼吸の浅さが気になるとお伝えください DMまたは公式ラインより、お声かけください #慢性疲労症候群 #呼吸が浅い #青葉台プライベートサロン #青葉台鍼灸院 #青葉台マッサージ #体調管理 #マッサージ #ボディケア #疲労回復 #鍼灸 #慢性症状 #睡眠改善 #リラックス #セルフケア" 22 likes, 0 comments - ascare.ms on November 17, 2023: "【呼吸が浅 www.instagram.com

⚫︎アスケア治療院 公式LINE(予約とコラム)

⚫︎セキグチミツル 公式LINE(イベント/講演会のお知らせ/時々コラム)

⚫︎ほぼ毎日の音声配信 生きやすさラボ

⚫︎欲しいものリスト

いいなと思ったら応援しよう!

生きやすさラボ セキグチミツル @アスケア治療院/health connect
お読みいただきありがとうございます お気持ちは、【スポーツと体育をアップデートする】活動に活用させていただきます。