生きやすさラボ セキグチミツル @アスケア治療院/health connect

【社会と健康をつなぐ】43歳/施術 トレーナー 企画 コーチング⚫︎鍼灸師/あん摩マッサ…

生きやすさラボ セキグチミツル @アスケア治療院/health connect

【社会と健康をつなぐ】43歳/施術 トレーナー 企画 コーチング⚫︎鍼灸師/あん摩マッサージ指圧師/柔道整復師 ⚫︎横浜青葉区 アスケア治療院 ⚫︎生きやすさラボhttp://stand.fm ほぼ毎朝配信8:00〜⚫︎Health Connect合同会社 代表

メンバーシップに加入する

本来の生きやすさを探究すべく、古今東西の文化に触れていく。連動やリサイクル含めて発酵させるべく仮説提案ベースの思考実験場

  • ミツミナスタンダード

    ¥888 / 月
    初月無料 あと10人募集中

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【アスケア治療院の使い方】取扱説明書#47

good&new 院の通りのイチョウが雨風で舞って、本格的に冬ですかね。 アスケア治療院の使い方 お問い合わせいただくことが増えたので、アスケア治療院の使い方を 自己解説していきます。最後まで読んでもらえたら嬉しいです。 所在地:横浜市青葉区つつじが丘23−11 ヒカリメゾン303 最寄駅:田園都市線青葉台駅 徒歩5分 完全予約制:公式LINE/ホームページ/Instagramから予約可能 施術者紹介(1人治療院です) 施術者:関口満 43歳 射手座 二黒土星 申

    • 【正解ではなく性解を】小室友里の結婚が幸せになるための性書#236

      小室友里の結婚が幸せになるための性書 読んだ感想と、40代既婚男性鍼灸師(中高の保健体育の免許も取得※更新せず)としての考察を書いていきます。 財布を落とした偶然をきっかけに、この本に辿り着いたんですが この偶然がなかったら読まなかったテーマでこの偶然に感謝しかない 結論としては、セクシャルコミュニケーションは必要量足りていないということと、学びの機会の個人差をどう埋めるかが問題の一つ 間違いはないが、正解もない ただ性の解釈を考える性解を考えたい 感想と考察と

      • 健康をキープしたがる 目指すは無病息災か?#235

        Good&New 健康への圧 こうあるべきって空気感の弊害があるみたいですね。 ルルレモンさんのリサーチから、健康でいなければならない圧の影響が若い世代に対して起こっている模様 世代関係なく、このあたりは辛く感じている人が多いようにも思います。 病気の状態もまた必要な場合があるって、施術をしていると感じることが多々あります。 健康を指示しながらも、その裏に不安のエネルギーを感じるような流れは最近気になってる、健康にしたいと言いながら、その裏に煽る不安 健康をキープ

        • 【誰かが紐つけてくれる】縁と脳#234

          Good&New GSI 橋爪夫妻との定期勉強会 グリーフサポートについて学ばせていただいています。 グリーフケアという言葉は、失ったもの(故人から状態まで様々ある)を残った者がどうやって受け入れて、折り合いをつけていくのかを考えるんだけど ケアではなく、サポートと言い換えていることに橋爪さんのこだわりと意思がある。 学び続けて、進化し続けているお二人との時間は人生のご褒美だと思っている。 帰りにハブ酒で乾杯しちゃうくらいの浮かれっぷりのマインドで学んでる。 これもご縁

        • 固定された記事

        マガジン

        • 【教えてミツルさん】生きやすさの話
          14本
        • 歩きながら考える
          122本
        • アスケア治療院 施術の感想集
          9本
        • 繊細さんのための習慣化8ルール
          8本
        • Road to茂呂講演会
          51本
        • ウォーキングレポート
          1本

        記事

          【自然と呼吸ができる場所】呼吸で感じる土地の力#233

          Good&New 先日、奄美大島へ行ってきました。 今回は、サポートしているスポーツスタッキング普及の旅ということで、指導者講習会、体験会を実施 奄美大島から、スポーツスタッキング日本代表が出る日も近い 送り盆の忙しい中、50名近い参加者(すぐに上手くなっていく人が多いこと) ありがたいことです。 僕も理事長のサポートと、スポーツスタッキング講習前に、姿勢と呼吸の話をさせていただきました。 今度は、奄美大島内での大会が目標です、再訪は確実☀️ ⚫︎深呼吸 軽井

          【自然と呼吸ができる場所】呼吸で感じる土地の力#233

          【ご自愛呼吸サロン】記念ライブします#232

          Good&New 秋の匂いがしますねと、書きたいところだけど まだまだ暑い日が続きますね。 基本常温かホットの飲み物の僕も、身体の危険を感じて冷たいものに手を伸ばしてます。 コーヒーを飲まなくなったから、最近はレモングラスティーを ⚫︎呼吸サロンはじめます 9月スタートで、ご自愛呼吸サロン(オンラインサロン)をやります。 呼吸することの大切さと、ご自愛する時間を作るためのサロン 中身を知って欲しいので、ご自愛の先輩を呼んでライブ配信をやります!(来てね) 8/1

          霊性も共に 祈るも愛も#231

          Good&New 8月8日 8800円の領収書を切って、なんだか縁起が良さそうって思っていた矢先 友人が、素敵なnoteを書いていました。 同性愛のカミングアウトとパートナーの存在の公表 LGBTに対して、自分の意見をと言われても「人によるだろ」っていつも思っていて 僕は、この二人を祝福しているし、それを祈る シンプルに、それでいい ジャンルではなく、その人そのものを愛すること それでいい ⚫︎霊性も共に 祈るも愛も 施術の世界に入って20年ほどすぎまして 手

          【寝室アップデート】空気と他力#230

          Good&New seed farmers market/total salon 織田亮介先生とのYouTube 第2弾が投稿されました、今回は「健康になる木とは?」 建築で使われる木材の違い、伝統的な林業の苦悩から 木材が体に及ぼす影響や、研究により明らかになった「⚫︎⚫︎」など seedの店舗が、もりずむさんの杉で心地いい理由は、目から鱗です。 詳しくは、こちらご覧になってください チャンネル登録、高評価、コメントよろしくお願いします。 寝室アップデート 呼吸

          【屍で生きるか?】セルフネグレクト社会#229

          Good&New 禅的リトリートでお世話になった、小森谷浩志さんから 禅的マネジメントにサインを頂いちゃいました。 リトリート後に、読んだんですけど体験後の学びと思うと 当日のワークのイメージや、また違った解釈などもできて 一度で二度美味しい、そんな感覚で読めました。 マネジメントに禅の解釈を入れたい方は、ぜひとも一読を ZEN 禅的マネジメント ⚫︎屍を生かすのか 生を整えるのか? 呼吸で地球と遊ぶ人 関口満です。 BREATH呼吸の科学を読了しました。

          【地球と共存する】吸う息はどこからか?#228

          Good&New 150名のパパコミュニティを運営する、にこパパさんに呼吸の施術を受けていただきました。このところかなりブラッシュアップされてきたアプローチを体験していただきましたが、自覚のなかった目の疲れや、姿勢、呼吸を深く吸えるなど効果を実感してくださいました。 パパの機嫌がいいのも、家庭円満の秘訣かもしれませんね。 コンディション悪くなったら、施術を受けるっていうのもいい習慣かも スラックレールもオススメ 施術にも大活躍 ⚫︎遊ぶように生きる 呼吸で地球と遊ぶ

          【口を閉ざすこと】鼻呼吸と関#227

          Good&New 先日から、呼吸の話をする場面が増えてきていまして嬉しい限り もし、コラボライブや講演会のオファーしてみたいけどって方いましたらDMください。 ①美養研究所 オンラインサロン内の勉強会にて、美容と呼吸について 5000万円以上自分の体に使ったという、美養プロデューサー田嶋直美さんのサロン 美容の中の呼吸の扱いについて、オンライン講義をさせていただきました。 アクシデントも、ありましたが「美養呼吸と呼ばせて」と直美さんから太鼓判

          【呼吸をする場所】どこで息をするか#226

          Good&New 近隣に、森に近い公園はどこかと探していたら、青葉台駅から徒歩15分ほどのところに桜台公園があった。 少しの時間歩いて、本を数分読む程度で、ずいぶんリラックスできた。 考え事や、思考の絡まりを感じている時は、森に助けを求めにいく そうしたルーティンを持つことが、体へのご自愛そのもの 少し目線を変えると、森の数が少ない街は、不健康と隣り合わせとも言える。 自分に、優しく生きる環境を持つことが、これからの未来に重要に思う。 ⚫︎呼吸をする場所 どこで息

          【less is more】自分の必要最小限#225

          Good&New ⚫︎less is more 「少ない方が豊かである」という意味。20世紀に活躍したドイツ出身の建築家、ミース・ファン・デル・ローエが残した言葉として知られる。 少ない方が豊かである、これはルーティンなども同様に思っています。 ただ、少なければいいという話でもないようで、絞り込むことで必要最低限に絞り込むことで、less is more を体現するというのが理想だろうか ⚫︎生活の中の時間割 朝起きてから、夜眠るまでに自分が自分の体のためにできる

          【呼吸で孤独に】自分を見つめる時間#224

          Good&New 教えてミツルさんの記事も14本目に、今回は生きやすくなる呼吸の話をした講演会の話 お客さん側の目線での質問は、自分にとっても勉強になる。 施術を受けるのを、迷っている人の灯りになればいいよね。 ⚫︎エッセンスを抽出 瞑想や、マインドフルネスなど呼吸法が 日々の喧騒を離れて、自分に集中する時間をとる。 そのために、呼吸法を提供し、瞑想を推奨する。 ここに、運動が入るとヨガになっていく感じでしょうかね。 いい具合に、宗教性を取り除いて瞑想の良さだ

          【1500回の音声配信】息するように朝喋る#223

          Good&New 軽井沢以降、コーヒーを飲まない生活を試していて さっき小豆のお茶を、購入してみました。 血行促進や、血圧の正常化狙いでもあるんですけど 必要以上にカフェインを摂っていたことの反省も含めて コーヒーは、好きだけど惰性とカンフル剤っぽい使い方してたので ご自愛のために、飲むものも自分のために ⚫︎1500本目 気がつけば、明日で音声配信が1500回を迎えることになった。 生きやすさをテーマに、鍼灸マッサージや他の仕事を通して感じたままを、毎朝8:0

          【禅的リトリート参加】全摘にて全適へ#222

          Good&New 禅的リトリート中の、食事の影響もあってコーヒーを選んで飲まなくなっている。終わって1週間、会議で出していただいた一杯のみ(普段3〜4杯飲んでいた) コーヒーで高める集中力を、今は必要ないと体の好き嫌いに耳を傾けるようになった。 禁ずるとかではなく、自分の体の声に従うことで、素晴らしい時間を自分の血肉にしたい想いがそうさせてくれてる。 ⚫︎禅的リトリートに参加してきた 遅れた梅雨の大雨の中、東京駅に向かったのが先週の金曜日 もう1週間が経ったのかと思