見出し画像

ツールツーリズム お灸編 #歩いてCHA10いく

ツールツーリズム お灸編 #歩いてCHA10いく

今回の190kmウォーキングは、ツールツーリズムでもありました。

前回に引き続き、使用しているアイテムは本当に信用している物です。
(キロテープ・テングバーム・フォームソティクス・クロスコレクト等)

今回も数点のアイテムが新しく参入し3日間190kmウォーキングで試しましたので、レビューしていきたいと思います。

【お灸(台座)】

各日程で休憩ポイントでお灸(台座灸)をした体感をお伝えします。

お灸した場所は、松尾芭蕉 奥の細道でお馴染みの「足三里」をメインに
状況により、血海・陽陵泉・太衝などに

【使用銘柄とタイミング】

DAY1 小田原〜富士 65km

せんねん灸 太陽

ダルビッシュ有選手がツイートしたことで有名になった【せんねん灸 太陽】
発熱剤とモグサシートにより、火を使わずに長時間温められるのが特徴

今回は、つけっぱなしで2時間ほど歩いてました。

1回目スタート小田原
2回目32km地点 にて使用


DAY2 富士〜藤枝 63km


亀屋のお灸 広重

手練れの鍼灸師の先生からお勧めいただいた亀屋のお灸広重
福助人形の起源とも言われるくらい歴史のあるお灸

1回目はスタートの富士駅
2回目40km地点 安倍川


DAY3 藤枝〜浜松 60km


ユニコ らくらく灸ソフト


Twitterでもよく見かけるユニコさんのらくらく灸ソフト
台座の安定感や、燃焼時間の長さなどが特徴

1回目12km地点 大井川
2回目21km地点 日坂宿


【項目】


今回は、エクストリームウォーキングに役立った5項目
マラソンや、トレイルランニングにも転用可能ですので
お役立てくださいませ

・温感
暖かさの感じる度合い 温めた感があるかどうか


・体感
足の軽さや、その後の動きの変化が体感できたかどうか


・スピード
熱が達する速さ、温度の上がるスピード


・使いやすさ
扱いやすさや、野外での取り扱いの良さ


・煙、匂い
煙の多さ、匂いの感じ


外でやることと、マラソンやトレランでの現場利用を考慮したレビューです。

【レビュー】

◎とても良い ○良い △微妙

・温感

暖かさの感じる度合い 温めた感があるかどうか

せんねん灸 太陽 ▲
カイロ的な温め方なので、温かい感もゆるりと
低温でゆっくり温めたい人にはいいかも
今回は、つけっぱなしで2時間くらい

亀屋のお灸 広重 ◎
しっかり熱が伝わり、お灸をしてる感じがします。
それなのに、伝わり方はマイルド

ユニコ らくらく灸ソフト ○
燃焼の後半から、熱感も、温めた感も出てくる。
じんわりと長時間温められるので、休憩中に他のことができる

・体感

足の軽さや、その後の動きの変化が体感できたかどうか

せんねん灸 太陽 ▲
熱感が緩かったこともあり、歩いてる時に有無の差があったか微妙
用途的には、レース前の移動からつけておくくらいでいいのかも
足三里への温かさは、不動時にはわかる。

亀屋のお灸 広重 ◎
熱刺激をしっかり感じ、お灸の直後から足の軽さを実感
登山の途中など、変化をその場で感じたい人には最適

ユニコ らくらく灸ソフト ○
じっくり長く温かさが続くのが特徴なので、
お灸した感じがあり、とてもスッキリ
ハードなどバリエーションあるので、刺激量は好みで

・スピード

熱が達する速さ、温度の上がるスピード(個人差あり)

せんねん灸 太陽 ▲
そもそもの構成上そこまで温かくならないが、
熱を感じるまでに時間がかかる印象

亀屋のお灸 広重 ◎
着火もしやすく、熱が達するまでの時間は30秒ほど
上がりきった後も、すぐに完全燃焼するのもいい
施術時間は、3つの中で一番短く、効果も高い

ユニコ らくらく灸ソフト ○
着火から 2〜3分くらいで温かさを感じる
温かさも長続きするのも特徴か

・使いやすさ

扱いやすさや、野外での取り扱いの良さ

せんねん灸 太陽 ◎
火を使わずに、長時間使用できるため安全性は◎
お灸初心者や、火気厳禁のエリアでも使用可能

亀屋のお灸 広重 ▲
灸慣れしていない方は、少し取扱注意
熱の速さや、温度調節など慣れが必要
良質の艾を利用しており柔らかいので持ち運びも注意

ユニコ らくらく灸ソフト ○
熱の伝わり方がゆっくりなので、初心者も焦らずできます。
台座が大きく安定しているので、落下も安心
逆につけたい場所に、台座が合わない場合もあるので、
そこは事前のチェックが必要

・煙、匂い

煙の多さ、匂いの感じ

せんねん灸 太陽 ◎
火を使わないので、煙も匂いもなし
移動中の車や、電車でも使用可能なので
ウォーミングアップ前に準備できます。

亀屋のお灸 広重 ○
燃焼時間が少ないため、煙の量は少ない
匂いも、気になるほどではない

ユニコ らくらく灸ソフト ▲
長時間、量多く温める特徴もあり、煙と匂いはある。
場所は選ぶ印象なので、会場や場所の確認は必要

まとめ


トレランや、マラソンの大会で考えると、移動や練習後のリカバリーにお灸をすること自体は、めちゃくちゃオススメです。

松尾芭蕉が歩いた時代に「三里に火傷の跡がないものと歩くな」と言われるくらい、一般的に長く活動する人に重宝されていました。

マラソンや、トレランの大会で足三里へのお灸ブースやったら喜ばれると思います。
自分自身での体感としても、あると無いとではウォーキングの疲労度は全然違うのは

間違いない

今回のレビュー以外にも、たくさんお灸はあるので試してみてくださいね。

あと、野外でのお灸は灰皿必須です、火事にはくれぐれもお気をつけください


では、以下各お灸の使用法オススメ

せんねん灸太陽

マラソンやトレランの大会移動中に使用するのがオススメ
煙が出ないで、じわりと温められるのは、とてもいい
僕が選手や患者さんに薦めるなら、まずこれ
使用の汎用性と、時間や場所を選ばないのは強い

亀屋のお灸 広重

普段からお灸でリカバリーする習慣を持つ人にはオススメ
熱の速さや、体感の良さは際立つので短時間での効果を感じられます。
登山などで、少しの休憩時間でリカバリーしたい人には最適


ユニコ らくらく灸ソフト 

お灸初心者でも、扱いやすいので入門編としてありです。
よくも悪くも燃焼時間が長く大きいので、じっくり腰を据えて休憩できる場面
キャンプや、野営ありの登山などに持って行くのはあり。
ソフト・レギュラー・ハードとバリエーションあるのもいい

こんなのあるよ等、今回出て来ていないツールのおすすめのある方は、ぜひお声掛けくださいませ

お読みいただきありがとうございます お気持ちは、【スポーツと体育をアップデートする】活動に活用させていただきます。