若玄米リセットプログラム ステップアップセミナー
2022年1月24日(月)
西新宿ラ・マールの若玄米リセットプログラムのステップアップセミナーに行ってきました!
Tちゃんは娘ちゃんがコロナの濃厚接触者になってしまったとのことで、zoom参加です・・・残念。
と、その前に近くの「おひつ膳 田んぼ 西新宿店」でひとりランチ。お米が美味しかった〜〜
写真撮り忘れたのでお借りしましたが、まさにこちらのシャケ定食です。
![](https://assets.st-note.com/img/1643292819727-47euxfNKed.png?width=1200)
10日間のリセット期は、これまでの代謝の流れを切り替える時期として集中的にデトックス、その後はリニューアル期で、本当に細胞が変わっていくのはここからとのこと。
10日間の気づきと変化の報告から、リニューアル期の食事の実践方法を学びました。
まずこれからは、ご飯6:4おかずの日常食を基本として、外食などの非日常食が続いた時は、ご飯8:2おかずのプチリセット食でバランスをとる。
そうすれば、非日常食も安心して楽しめるようになります。
そしてお米は、白米1合に雑穀に大さじ2の雑穀ご飯を食べます。
私の変化はひとつ前のblogでご報告済みですが、あれから1週間くらい経ちますが、10日間若玄米のリセット食を食べてきたので、外食などをした後の、ご飯8:2おかずのプチリセット食が全く苦になりません。
そして、なんとなくですが、甘いものを食べようが、外食しようが、夜食を食べようが、リセット前よりも、体型維持が楽にできるようになった気がします。
体重に対する考え方も随分と変わりました。以前は100g単位で「増えた減った」と一喜一憂してましたが、今回のプログラムで、体重は500gしか減ってないのに、明らかに引き締まったので、数字の変化が気にならなくなってきました。
あとは、コーヒーを飲む量が確実に減りました。1日5〜6杯飲んでいたのが、今は1〜2杯です。お茶を飲むのに慣れたっていうのが大きいと思います。
あくまでもまだ終了後1週間しか経ってないので、今の時点でのお話ですが、お米をお腹いっぱい食べてますので、食べたいのに我慢することが減って、メンタル的にもとても安定したように思います。
ステップアップセミナーの後には通常7,800円のリンパドレナージュ&遠赤外線サウナで超デトックス!
![](https://assets.st-note.com/img/1643294410904-y1l4hdsEw7.jpg)
ずっと手も出さずにめちゃくちゃ汗をかいていたら、伊藤さんに「アスリート並みの根性ですね」と言われましたが、どっちかって言うと貧乏性なだけなんだよなあ〜〜なんか余すことなく効果をいただきたいと言う・・・
最後に伊藤さんとお話して、ビフォーアフターの写真を見せたら、「ものすごい変化じゃないですか!」と喜んでくださり、その様子に私も思わず「ハイタッチ〜!」・・・してくれませんでした・・・そうだよね、コロナ禍ですものね・・・失礼しました(苦笑)
新宿駅までの帰り道、寒い日だったのに、汗ばむ私!すごい効果。
そしてこの遠赤サウナ入ってるだけで300kcalくらい消費するらしく、いつもだったら新宿だったらクリスピークリームドーナツとコーヒーとかいただいちゃうんですが、せっかくの消費がもったいない!とそそくさと帰りました(偉い子ちゃん)。
以上、簡単ですが、ラ・マールの食べる断食若玄米リセットプログラムステップアップセミナーのご報告でした。
今後2ヶ月以内でしたら、30分の食カウンセリングを受けれるみたいです。
帰って夕食。
ランチが外食だったので、夜はプチリセット食。
おかずが少ない??!!なんの苦もありません〜ww
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70864970/picture_pc_2992b692997f24a3ee360f8449fba12e.jpg?width=1200)
今後のこのnoteは、その後の身体の変化や、ご飯生活での気づきを不定期にアップしていこうと思ってます。
とりあえず一区切りかな??
ここまでお読みいただきありがとうございました!!