お米生活9日目
2021年11月30日(火)
7:00 朝食(お米220g)
今までは息子を学校に送り出し、犬の散歩をしてから9:00頃朝食をとっていたのですが、そうするとお昼まであまり時間がないので、今日から朝息子と一緒に食べることにしました。
納豆が食べたかったので、その他のおかずは少なめです。納豆は息子にねだられ、少し分けました。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66740072/picture_pc_ccf496e47f17e8e44addd1bb1b6280db.jpg?width=1200)
息子と一緒にゆっくり朝食を共にしたのは、本当に久しぶりでした。いつも見ながら食べさせていたiPadを閉じ、ふたりでお喋りしながら食べるご飯はとても美味しかったです。こんな大事な時間を今まで持たなかったなんて・・・
8:00〜8:25 犬の散歩
いつもより少しお腹が重い…なぜ?と思いながら、お米先生YouTubeを聞いていると、どうやら寝不足は代謝が悪くなるらしい、、、
昨晩22:00に寝て、目が覚めた1:30に起きたから、睡眠時間は3時間半。
そうか〜なるほど〜お米先生が全部解決してくれる!
9:30 小クッキー2枚、カフェオレ
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66740218/picture_pc_99fa6c1325464e22aaf9bd46a0555137.jpg?width=1200)
10:00 コーヒー2杯
親戚のようなママ友Tちゃん宅へ。実は最近彼女にダイアナのサロンを紹介して、補正下着を着用しダイアナの推奨するダイエットをはじめたばかりなのです。そのタイミングで私がお米ダイエットを本格的に始めたため、彼女にも情報だけでも伝えておきたいと、まずは私のお米ダイエットのblogを読んでもらうことにしました。
ダイアナのダイエットは実は私はやったことがないのです。そこまで体重を落とす必要がなかったので、下着の着用をして、サロンのチーフにボディチェックをしてもらい、今まで体型を維持してきました。
ダイアナのダイエットは簡単に言うと、2食置き換え(スープやシェイク)の、1食は炭水化物抜きの9品目500kcal(おかずだけ)を摂取すると言うものです。このダイエット期間は炭水化物、甘いものはNG。置き換えの2食に1日に必要な炭水化物は入っているので、糖質制限ではないのですが、Tちゃんはこれから20kg落とす予定で、1ヶ月5kg落とすとして4ヶ月。そうなるとこれから毎月8万円弱で置き換え品を買わなきゃいけない計算になるのです。
4ヶ月で30万強・・・た、高い・・・・
私が紹介したサロンなので、やはり責任を感じます。すでに1ヶ月分は購入し、ダイエットを頑張っているので、それはきっちりやって成果を出してもらい、自信を高めてもらいたいです。だけど、その後はどうするか・・・下着を着用しながら、サロンでボディチェックしてもらい、ダイエットは、お金がかからないお米ダイエットの方がいいのでは・・・始めたばかりのタイミングで迷ったのですが、伝えないと私が後悔してしまいそうなので、伝えさせてもらいました。
お米ダイエットは「食べる断食ー若玄米リセットプログラム」と言うサポートもあり、YouTubeで対談していたエスティシャンの方のサロンプログラムでのサポートもあるので、私のように自己流で失敗することもない。
このプログラムは大体5万円。これからダイアナの置き換えダイエットに大金を払うより、この一生続けられるプログラムのサポートに5万円に払う方が遥かに有益でないか??エステだと1回リンパドレナージュもついてくるし・・・私も受けたいプログラムです。
あとは彼女が自分でYouTubeを見るなりして、判断してくれればいいなと思っています。
12:00 カーブスで筋トレ&ストレッチ30分
12月からはフィッツミーに通うことに決めたので、最後のカーブス。どっちにしてもこれからもおばちゃんたちと筋トレします笑
帰りにおつとめ品の野菜を買ってきたところで、このYouTubeを聞く。お米も雑穀もそして野菜も鮮度によって抗酸化力がだいぶ違うとのこと。知らなかった!鮮度が落ちているおつとめ品ばかり買っていたよ・・・チーーン。
14:00 昼食(お米150g)
お腹があまり減らないので、無理せずお米を150gに減らす。以前だったら食べてないな…でも、今は食べて胃腸を動かすメリットをとる!
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66756978/picture_pc_e30c34551e537cee415363268ed0eecc.jpg?width=1200)
16:00 ホワイトチョコラスク、コーヒー
Tちゃんにいただいた美味しいホワイトチョコラスクをいただきました。幸せ♡
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66808637/picture_pc_233fb421669293b20e1d7e863e197d4e.jpg?width=1200)
17:40〜18:00 犬の散歩
散歩をしながらこのYouTubeを聞く。前は朝食べない状態で筋トレをしてその後にプロテインを流しこんでいました。よかれと思っていたことが自殺行為でした。とても胃に負担がかかっていて更に消化力を落としていたなんて・・・(涙)
そして、散歩中にグ〜〜〜とお腹が鳴りました。嬉しいサインです。
19:00 夕食
キムチ鍋を義母を交えて食べました(お米220g)。
おかずは控えめにしましたが、腹9分目までは食べました。まだ食べることに対しての恐怖感は0ではありません。自制している自分がいます。
20:00 ミルクレープ1/4、コーヒー
義母が買ってきてくれたコンビニスイーツwをコーヒーと共に少しいただきました。やっぱり私コーヒー好きだなあ。もう5杯目だ・・・
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66784842/picture_pc_405c1c69414f8a835a5073b72c26d691.jpg?width=1200)
21:30 体重52.4kg(昨日52.9kg スタート時52.9kg)
そして恐る恐るの体重測定。なんと!こんなにご飯もスイーツもたくさん食べたのに昨日から500g減(スタート時からも500g減)!
先ほども書きましたが、まだ食べることへの恐怖感は消えていません。だって以前だったらお鍋なんて食べた日はお腹ポッコリ、1k〜2kg増加は当たり前でした。こんなに食べて減ってるなんてホントに衝撃・・・!!
お米生活めちゃめちゃ順調なのではないでしょうか。
続きます・・・