若玄米リセットプログラム1日目
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます!
年末、お正月と暴飲暴食を続けながらも、30日間のお米生活でかなり胃腸機能が復活したのか、そんなに体重を増やさずに今に至っています。
そして!いよいよ、エステティックサロン、ラ・マールの伊藤さんの指導の元、今日から「若玄米リセットプログラム」を始めます!
期間中、体重は計らないでください、とのことなので、朝の体重だけで計量ストップします。
お米生活では体重よりもサイズを重視しますので、体重で一喜一憂しないよう計量はしないとのことです。
ダイエットはメンタルがかなり影響するようですね。
その代わり、お腹周り(くびれたところでなくおへそ周り)のサイズと、思い切り凹ましたお腹サイズを毎日同じ時間に測ります。私は起きてすぐ測ることにしました。
2022年1月11日(火)
5:30起床(0:30就寝)
体重52.8kg(昨朝計量なし/昨晩53.0kg/スタート時52.9kg)
これにて体重計とは10日間さよなら!です。
お腹周り77.7cm
凹ませたお腹周り 73.0cm
7:15 朝食の前菜w
時間がないので、少し食べて犬の散歩に備えます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69751389/picture_pc_10889aa17e72b2fa5997e38a65bfe136.jpg?width=1200)
8:00〜8:15 犬の散歩
雨だったので、短めです。
8:30 朝食
初日は、若玄米1合+白米1,合計2合を1日の目安でいただきます。
ご飯とおかずの比率は6:4で、おかずはご飯のお供になる漬物や、納豆、海苔、梅干し、かつお節、胡麻塩などといただきます。
ひじき、しらすはOKとのこと。
こんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69770802/picture_pc_c1b41f33c087deb63a8e92fb9b45d3b0.jpg?width=1200)
お肉や魚、砂糖の入っているもの、コーヒーなどのカフェインなどは極力摂らないようにすること。
ただし、途中でどうしても食べたい時は1食お休みして食べてもいいし、出張などでどうしても家を出ないといけない時は1日お休みしてもいいとのこと。
無理しすぎ、我慢しすぎは結果がうまくいこないとのことです!
11:00頃一緒にプログラムを始めたTちゃんとLINE。
甘いもの食べたい欲を発症している様子。
私はカフェオレ飲みたい熱をグッと堪える(初日なので当たり前だろ)。
一緒にがんばろ〜〜〜
13:00 昼食
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69782869/picture_pc_944ca59f3e1977c558ca255ce3be35fc.jpg?width=1200)
17:00 排便・中/黄緑&黄土色(記録の為失礼します)
キレは悪い〜
18:00 夕食
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69782890/picture_pc_e4e76142a7f547021ea7c8c78e616b2c.jpg?width=1200)
本日の記録はこれにて終了。
途中途中で飲んだお茶は松葉茶。デトックス効果のあるお茶です。
余計なもの食べてないと、記録もシンプルだ!
1日合計歩数 4,767歩