見出し画像

治らないめまい

PPPD(持続性知覚性姿勢誘発めまい)という新たな概念のめまいのこと、ご存じですか❔

突然のめまいと嘔吐で救急搬送されたワタシのはなしです。
2022年10月10日スポーツの日(祝日)の午後、自宅で映画を見ていました。
『約束のネバーランド』北川景子キレイやなぁ~なんて感じでのんびりと
エマが足の骨を折られた辺りから、急にクラクラして座っていられなくなり、その場に倒れ込んでしまいました。
しばらく横になっていると今度は吐き気に襲われ這ってトイレへ
気分の悪さと闘いながら吐くものが無くなるまでトイレに籠って、激しい嘔吐を繰り返しました。

「お昼に食べたシャケ弁当が悪かったかな」
「寝ていれば治るっしょ」

夕方、デイサービスから戻ってきた母。
具合悪そうなワタシを見て心配してくれるのですが、ちょっと前の記憶がないから何度も何度も
「どしたん?」
「気分悪い」
「なんで?」
「わからんけど、めまいがひどいし吐いたし」
「クスリは?」
「寝とくけ大丈夫」
延々と続くので、布団かぶって眠ったふりで強制終了

明け方になっても、めまいと吐き気が収まらないので、#7119に電話しました。
症状を伝えると「すぐに救急車を呼んでください」とのこと。
デイサービスのお迎えが来て母を送り出してから119番し、保険証とクレジットカードと家の鍵を持って玄関で待機。ちゃんと段取りしてから搬送されるという余裕ぶりを申し訳なく思いながら待っていたのですが、隊員さんに運ばれて救急車に乗るころには手指のしびれと過呼吸も加わり「ヤバいかも・・・」と不安でした。

ひと通り検査した結果、脳疾患など重大な病気でもメニエール病でもないとのことでホッ
めまいの原因は不整脈、頸椎、疲労などが考えられるけれど、しばらくベタヒスチンメシル酸塩を服用して様子をみることになりました。

あれから間もなく8カ月。
症状は少し改善したものの、浮動感が続いて不安定でふらついてしまう状態が続いています。
PPPDの症状に当てはまるものが多いから、ワタシもそうなのかな~と思っています。

いいなと思ったら応援しよう!