
よしくんの通勤着 vol.18
毎日書こう
毎日書こう
毎日書こう
毎日書こう
心の中で、新しい呪文のように唱えていますが、なかなか実現しません。note.
お店のブログも書いてるし
Instagramもあるし、発信できる場所がたくさんあるんだけど、なんとなく、今の自分自身の気持ちを正しく吐き出せる場所はここなんじゃないかなと思っていて、誰かに届けるためにもますがは無理なく継続するところからやってみようと、思ってはいるわけです、はい。
そんなわけでとある日の通勤着。

tanktop : WELLDER
pants : nuterm
shoes : post proauction
belt : Name.

この別注で作ってもらったシャツを、死ぬほど着ている。お店のスタッフも3人共に。(なのでやたら被るけど)そのくらい着心地もいいし、着ていて心地よい。みんながそう言ってくれるようなものを届けたい。切に願う。
やっぱりnutermのシャツが心地よいんですよね。サイズ感も、生地感も。シルエットはリラキシンシャツが身体に馴染すぎていて、身体の一部のような感覚。
朝起きて、何にも考えずに、悩まずに羽織れば自分のスタイリングが完成する感じ。
みんなに当てはまるわけではないのだろうけど、少なくとも僕のスタンダードはこのシャツのシリーズ。
(内緒だけど、そろそろ新しい別注シリーズもご紹介できそう)
そうそう、そしてこのインナーのタンクトップ。
これもお店で別注したワッフル素材のタンクトップ。
これがあるだけで、シャツの着こなしの幅が広がる!
僕を知っている方の多くは、この一連の流れを見て、多くのはてなマークが浮かんでいるでしょう。
❓
(脱線するけど、この赤い❗️とか‼️とか使う人はおじさんらしいですね。僕はよく使います。残念ですがおじさんです。)
タンクトップなんて、ICONSができてからの15年でほとんど触れずに来たはず。キャラじゃないな〜なんて思っていたんですが、パラダイムシフト、思考の変化で気づいてしまいました。
大好きな長袖。大好きなシャツ。
夏場でも着るんだけど、最近のこの暑さだもの、せめてインナーは涼しくしたい。
シャツのボタンも、ここ最近の気分だと、ガバッと開いて着たい!(このプルオーバーは特に!)
そしたら
『タンクトップがインナーに最適✨』って
気づいてしまいました!


けど、だらしなくならないサイズバランスと、首の開きにこだわりました。
(こだわる店主とこだわる従業員が、議論してこの形になりました。着るとみんな褒めてくれます。)
買ってから今のところ毎日がタンクトップ。
40にしてタンクトップに檄ハマりでございます。
四十にして惑わず。
不惑。ならず。
四十にしてタンクトップに惑う。
なかなか良いですタンクトップライフ。
ってことで今日はこの辺で
may the force be with you!

あさの