【あとがきYouTube1】セルフ骨盤メイク講師 山口ひろみさんの巻
毎年帰省すると風のようにあいにきてくれるキレイなお姉さん。それが山口ひろみさんです。
滞在が短いときなんかはお友達みんなのごちゃ混ぜご飯会にもフラッとよってくれる優しい人。
そこにいるだけで場もわたしの心も華やぐし、帰りに誰かしらから「ひろみさんがキレイだった…✨」とのメッセージをもらって、そうするとなぜだかまるで、自分がキレイといわれたかのように嬉しくなるのです。(お得な性格)
日頃はみんなの話を聞いて、相手のお話に調子が出るような相槌を楽しそうにうってくれる。でも、ちょっと聞いてみると、話から脳内に浮かんでくる映像を2度見したくなるような面白ネタをたくさん持っているお方です。
動画内でのセルフ骨盤メイクについてのお話でも、なにを聞いても思った以上に興味深いお返事をもらえて、「この人、これが本当に好きなんだ!」と頬がゆるんでしまいました。
出会った頃はまだセルフ骨盤メイクではなかった
そのころはヨガの先生としてデビューされたばかりでした。でももちろんその時からプロフェッショナルだったし、ナマステオーラ全開。そのときの思いも当時は知らなかった。。
それにしても、リアルタイムで流れを伝えてゆくヨガレッスンは、もしかしたら彼女の話のうまさのルーツかもしれないなぁ。
とにかく勉強熱心
日本の地方へも滞在や行き来があり、インドやタイにも行っていて、またそこでもなかなかの珍道中があったりする。笑
それでも「旅が嫌になった!」というようなことは全く聞いたことがなく、むしろ年々活動的になっている気さえします。
でもここからは完全に憶測だけれど、この身軽さは、きっと一生懸命人生を探っていった結果得たものなのではないかと思っています。こんなにキレイなのにと思うけれど、聞けば長いことコンプレックスと向き合ってきてたどり着いたのが今の道だというのだから。
いろいろなことを探しにいろいろな場所にいくのに、重たい靴じゃぁ進みにくいもんね。
プラス、彼女の描くボディマップと各パーツがハマった時、きっとものすごいエネルギーが巡ったのではないかな。というかブンブン巡っていたなと当時の記憶をたどると思う。物事に納得いってるというかハマっている状態の人ってなんだかんだパフォーマンスがあがる気がします。
今回のテーマ、セルフ骨盤メイクをはじめるにあたっては100人モニターを約2ヶ月でやってのけていました。すごい。そして今はかなりの数になっているそうです(YouTubeのインタビューをご覧ください♪)
なによりストレスを原動力にしてひっくり返しているところ…お見事です。
と、ここまで書いて休憩がてらYouTubeを開いたら、ひろみさんが新しい動画をアップしていました☺️
爆笑している…(笑)こんな風に楽しいことアンテナがいっぱいの方なのです。
この方と話さなければAsami Yamada楽屋裏はまだ企画段階だった
こちらでも少し話したけれど
YouTubeチャンネルのアイデアを話した時、全員から「やっちゃえ!!」と背中を押してくれた(これもそもそも嬉しかった)中で、彼女はさらに
「まずは試しに一緒にやってみよっか。」
と両手を繋いで一気に前へと引っ張ってくれました。
お話してから2日でzoom会議を企画→便利な編集アプリや、その使い方をスルスルと教えてくれたのです。しかもとても能動的に。
そして出演も快く引き受けてくださり。。
大の、では言い表せないくらいに機械音痴のわたしが今動画を載せられる。これはひろみさんなしにはなし得ませんでした。それに、その気持ちが嬉しいですよね。
しかもね、これまでもひろみさんが単発で行っていたという動画編集電応システム株式会社の事業として運営されることになったそうで…
これ、わたしの動画アップ後に偶然知ったのですよ。わたしが習いたてに「この動画レクチャーはタダではおかしい。」と言った時には「あははそんなことないよ〜この子の動画は動画作りの参考になるからYouTubeチャンネル登録して♪」と、お友達のチャンネルを紹介されていたというのに…もう…女神様!
セルフ骨盤メイクについて簡単に
これは彼女があらゆる身体に関する勉強、仕事に進む中で編み出した、5分の動きで身体を整えるしくみ。こちらは動画後編にてすこし具体的に説明してもらっています。
ボディバランスの地盤を見直そうという考え方で、わたしはとても共感します。
共感するし、このマニアックさはきれいになりたい人、身体作りをしたい人にはたまらないのではないかなぁ…
撮影後トークにて…
ちょこっとネタバレになるけれど、骨盤が決まると顔の骨格もかわる話(前編動画)を受けて、私のひろみメソッドへの関心はさらに深まりました。
というのも、歌うにあたって腹部と顔は連動しているという持論をもっていたから…
この話からまた改めて継続的にレッスンをうけることに心を決めたのでした。(レッスン自体は継続しなければいけない内容ではなく、むしろひろみ先生はそれを推すわけではないのですが、私が継続的に伝授してもらいたいという希望があったため)
このメソッドをもとにこれから自分の声がどうかわるか、とってもたのしみ!
ひろみ先生、走り出しからあたたかく見守ってくれてありがとうございました♡
あなたのバックグラウンドと今の姿すべてがわたしを元気にしてくれています。今後とも、よろしくね♪
ひろみさんのチャンネル登録者数が1000人をこえると…
まず、わたしが喜びます(笑)
そして、ライブ配信を高性能カメラの携帯で行えるようになるそうなので、より美しくひろみさんを観られるようになります♪
チャンネル登録、意外と毎回観ている動画もしていなかったけれど、チャンネル運営が便利になるというメリットもあるそうです。勉強になるなぁ…
YouTube前編
小顔の話も興味深い♪
YouTube後編
5つのステップを簡単にご紹介♪スタイル改善の希望が見えてくる♪
そしてぜひAsami Yamada楽屋裏、チャンネル登録をいただけますと幸いです♪