
型ハメ、詰め込み…日本の教育は異常。なんとかしましょうよ。
海外生まれで海外育ちの友人が
日本の教育について違和感あるって。
彼女、
体育の授業を目の当たりにして
軍隊か🤨?と思ったらしい(笑)
確かに、
そういう風潮あるかもねー。
私も
そういうの苦手だわ。
教育現場は
日本でしか経験ないけど、
それでもやはり
何とかならないものかと思ってきたひとり。
元教師で
小学校、中学校、高校と渡り歩いてきたから現場のことはそれなり知ってる。
試験のため、受験のための勉強なんて
やりたくないのを
無理やりやらされてる感満載すぎ🤣
そんなんやってるから
嫌気がさす。
だから
辞めたんだけどね。
私がやりたいことは
学校にしがみつかなくても…
というか
学校から出たほうが
いいのかもしれないって気づいて。
受験社会は過剰だと思うし、
塾行って勉強、勉強みたいな生活で
青春奪われてるのは異常。
塾なんか
行きたくないし、行かせたくないもん。
てか、
試しに
一度だけ冬休みのお試し講習で
どんなもんか体験してみたら、
「君は塾なんか必要ないね」って
先方に言われたので、
ですよね~って思っちゃいました(笑)
意味がない。
高校時代も希望制で
勉強合宿みたいなものがあったけど、
行く意味を感じず、参加したことなし。
興味あったら、
自然と知りたくなるでしょ。
学習って
本来そうして身につくもんでしょ。
その自然さが欠けてる。
当たり前なことなのに。
勉強って強要されるもの?
ムリくり詰め込ませようとしてもいやいや、詰め込めませんって。
I wanna help with the educational
in Japan.
I wish the children could learn freely
what they want to do.
There is much to overcome
entrance exam system,
school curriculum,
parents mind … and so on.
But I believe
Japanese people realize it's crazy and wrong.
いいなと思ったら応援しよう!
