記事一覧
行ってきました下呂温泉【日記】
3週間前、親から【ぎふたびコイン】というのを買ったけれど、期限が11月で切れるからどこかへ行こうとのことで。
新穂高や恵那も含めて楽天トラベルでざっと調べていたが、私の体調が不安定なため、当日調子悪ければ電車でもいけるようにと、下呂温泉へ泊まることにした。
父が下呂と言えば水明館だろうと取ろうとしたけれど、紅葉シーズンのためかいっぱいで匙を投げて出かけてしまったため、検討しようと思った5分後、母が
ギャラリーいまじんの店主さんとお話しして
次会展示の記事を水曜に出稿するつもりなのにうっかり帰宅してしまったので、いっそおじゃましてみるかと。
林リウイチ展を開催中だった。
一見すると色が暗く、暗い作品なのかなと思いきや、夢の中で見たようなファンタジックな光景だった。
アクリルにボールペンで色をはっきりさせたとホームページでご自身が書いていたが、実物を見てなるほど、と。細い線の連続で面が描かれている。
イケメン猫の作品があり(陶器のお皿
こんなのを作りたいんだ【日記】
昨日の晩御飯の食卓に、過去に私の作ったやきものが載っていました。黄瀬戸の土に織部の釉薬をかけたものです。作ってから20年あまり、いい色になりました。
それを見て、また陶芸をやりたくなり、このあたりでできるところを探していましたが、結構たくさんありました。たくさんあればあるで迷うものですね。
ところで、今日、とある方の美術品を見ていて、インスピレーションが湧いて、これを陶で表現できたら私の思うよ