夏の読書2023-15 井上ひさし・ふかいことをおもしろく
おはようございます。読書案内をまた再開します。よろしくお願いします。
今日は、8月15日。平和を願い、考えたい1日。
井上ひさし『ふかいことをおもしろく』PHP研究所、2011年
NHK「100年インタビュー」の文章化したもの。
井上さんの一つ一つの言葉を記憶したくなる。インタビューだからこそ、短くて分かりやすい言葉で、書かれている。
井上さんは約20万冊の蔵書家であり、本の読み方と書き方など参考になる。
「笑いとは、人間が作るしかないもの それは、一人ではできない 人と関わって、お互いに共有しないと意味がないものでもある」
「明日命が終わるにしても今日やることはある」
100年後のみなさんへのメッセージ、強く感じ入りました。
ふかいことをおもしろく―創作の原点 (100年インタビュー)
https://amzn.asia/d/1G5zCZy
併せて、おすすめ。
吉里吉里人(上) (新潮文庫)
https://amzn.asia/d/b7JERYX