![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133661455/rectangle_large_type_2_a6741de151f9ae6fc154c64edddbbc61.jpeg?width=1200)
【断食道場】〜番外編〜とあるJazzミュージシャンとの出会い〜
今回、2泊3日で滞在した
断食道場「リフレッシュの森」
施設から各温泉♨
(①白寿の湯②かんなの湯)や
近所にあるヤマキ醸造所(直売店)
農業体験などなど
日々様々な場所へ
マイクロバスで送迎してくれます
私が初めてそのバスに乗ったのは
農業体験のとき
車内には
音楽が掛かっていて
行きは
カーペンターズ
澄み切った青空の下
カーペンターズを聴きながら
バスに揺られる…
なんだかとても
気分が良い感じ^^
(そういえば母も好きだったな
カーペンターズ…)
そんなことを考えながら
帰りに乗り込むと
次は
ミュージカルソングに変わっている
心地よい音量で
様々な曲を流す運転手さん
この方、かなり音楽好きなのかも…
次の日タイミングが合ったので
声を掛けてみました
「ひょっとして音楽お好きなのですか?
行きはカーペンターズ、
帰りはミュージカル曲でしたよね!
私も音楽好きなので癒やされました^^」
すると運転手さん
「はい!娘が東京でJazzミュージシャンやってまして、小さなライブハウスを回っています。宜しければ名前で検索してみて下さい」
ということで
早速、検索してみたら
私の推しベリーダンサーさんが
いつも踊っている
中目黒「楽屋」で歌っている姿が
あるではありませんか!
(びっくり〜😳)
運転手さん曰く
娘はコロナ禍で本当に大変な様子だった
とのこと
でもまぁ好きなことやってますからね♡
と、
めちゃめちゃ低音の良いお声で
話して下さいました^^
(ちなみに翌日はJazz、帰りはClassic^^)
娘さんのライブ
行ってみようかな♡
![](https://assets.st-note.com/img/1710199332366-Nzd0pL6jJs.jpg?width=1200)
最後までお読み頂きありがとうございました!
※投稿には許可を得ています
アラフォーからの豊かな人生を創造する
ライフクリエイター朝比奈 卵