![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30254780/rectangle_large_type_2_4bf7edc532f31036ca036fa246a01b03.jpg?width=1200)
丸い時間と四角い時間、意識してる?
大分、大分、大分お久しぶりになってしまいました。
それはね、普通に普通に生活をしていたんだ。
だけど、その普通がこれまで数ヶ月の間、普通じゃなかったから日々にすごく頭を使ってしまったよ。
「これでいいんだっけ?」
と。皆さんはここ1ヶ月をどんな風に過ごしていましたか?
わたしはそれなりに元気だし、色んなことを考えて一周回ってなんだかすごくシンプルになってしまったね。それはいいことでもあり、具体的現実的に自分の頑固さに嫌気がさした時間でもありました。
ここ1ヶ月で相当に人に出会った。多分ここ数年で一番人に出会った。
もちろんディスタンスや対処方法はしっかりと踏まえた上で。
あ、みんな、しいたけ占いも見たかい?下半期の。
まだの人はリンク貼っておくね笑、気晴らしにも楽しいよ。
ね、ご覧のように、
ネタが薄いんだよ。(しいたけさんは素晴らしいよ)
今、言葉が出てこない。
かっこいい、説得力ある、ドバーンとしたキーフレーズが。
さっき話した「嫌気がさした」と言うのはさマイナスな感情ではなくてね「おおおまじウケる〜普通じゃん!」なわたしを隠していたんだな〜と今更気付いた事に。
どうしてもここまでの自分は【一般的】な生活を少し送れなかったから捻くれてるのよ、洞察力が。笑。よく言えばこれは昔からなんだけど結構初見で相手のタイプが読めてしまう。10年間子どもたちへ指導をしてきた経験もさらに拍車をかけたと思う。がゆえに、全く自分が見えていない。視ようとしていなくて、決めちゃっているのよね“こうあるべき過程”な自分を。で、真面目だからさ、ザ・長女だからさ自分で決めた過程やゴールは確実にクリアしたいと思うわけ。
で、最終的に誰からも言われていないのに自分が決めたルールに縛られる。
これ、あなたにもありませんか?
自粛期間で得たことは多くの人もそうだと思うけど、生活と向き合う日々だと思うのね。朝・昼・夜がちゃんとあって。数字が生み出す時間よりもお日様の時間を感じた事が多かったと思うよ。
そうすると、1日にやれることってたかが知れてんのよ、対して進まないわけ、やれないわけ。でも明日もあるし予定ないし、それはあしたやればいいしねって。
これってさ、当たり前だけどあんまりそう思わなくない?
明日じゃ困るんだもの、だって明日はあした使いたいし、もっと何か進められるかも知れないし。今日終えて、明日は別の作業へ取り組みたい。
そう思っていたことが多かったからさasamicroは笑
でもそうやってこなしたつもりでいるとね、お望みの空気感を作れるのだけど、いつまでたっても明日に追われる。ストンと落ちる。角のある数字で形成された
四角い時間には角度=視点の変化を持っていないと上手に対応できない。柔軟な心や思考ね。
もう一つは丸い時間。さっき話したお日様の時間だよ。
わたしはどちらも大切にしたい。でも丸が少し足りてなくて、この自粛期間中取り戻したらさ、案外本来の「欲」って見えてきて、ちゃんと見つめるとわかりやすいものだったりしたんだよね。単純すぎる欲望。
そんなことを教えてくれたのは。。。
はいこちらです。
朝食屋COBAKABAの店主 UPPON さん
彼は朝ごはんのプロですが、アーティストでもあって、色々と話していたら1年間での「丸い時間」と「四角い時間」について教えてくださった。
そう言う色んな想いを詰めて、朝ごはんを作っている方です。
今回ご縁あって、そんな鎌倉で大人気の朝食屋さんCOBAKABAにてコラボさせていただく事になりました。
今回は個展ではなく、コラボ企画としてコバカバで美味しい朝ごはんを持っている間にasamicroの美味しい作品に出会って欲しい。
お店は小さく人気者なので、サクッと朝ごはんしてどうぞ自分の1日の始まりをスタートさせてください!
たまには是非鎌倉の朝を感じてみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーー
asamicroの朝ごはんダンス
日程:7月25日(土)・26日(日)
場所:朝食屋COBAKABA
神奈川県鎌倉市小町1丁目13−15
時間:営業時間に伴います(随時お知らせいたします)
※必ずご注文をお願いいたします
ミニトレーラー作りました。ぜひみてください。
そして是非YouTubeも登録もしてくれたらあんぱんあげたいくらい嬉しいです。
今日は久しぶりだったけど読んでくれてありがとう。
そうだな、COBAKABAの定食と言いたいところだけど、そこは食べにきて欲しいからわたしのいつもの美味しい珈琲とパンをあげたいくらい嬉しい気持ちです。
いいなと思ったら応援しよう!
![asamicro](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161447873/profile_04933f260d7e38d858ad5938198016b4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)