![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84505097/rectangle_large_type_2_510759d8c013fb5bc3a8329c9109cd17.jpeg?width=1200)
映画とグルメ「キューバサンドイッチ」
2015年映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』を見て恋焦がれたキューバサンドイッチ
今まで食べた中で、美味しかったものランキングベスト10に入るのが「キューバサンドイッチ」です。
映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』を見て、絶対に食べたい!とずっと思っていた「キューバサンドイッチ」
さて、映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』の簡単なストーリーです。
我が強すぎ、こだわり過ぎのあまり、クビになった三ツ星レストランのシェフ
元妻と息子と訪れたマイアミで絶品キューバサンドに出会い、
ボロボロのトラックをフードトラック改造し、ロサンゼルスまで移動販売。
賢い小学生の息子が、Twitterの位置情報とtweetを巧みに使いこなし、どんどんお客が増えて大成功!
新しくお店をオープン、元妻とも復縁しハッピーエンド
劇中に流れるラテン音楽も良いスパイスになっています。
念願のキューバサンドイッチをロサンゼルスで!
映画を観てから、5年後の2019年3月。
仕事とプライベートで、ロサンゼルスとメキシコへ行く機会があり、色々プランニングをする中で、私がリクエストしたのが「キューバサンドイッチが食べたい!」
ロサンゼルスでは知り合いのお宅にホームステイ。
「キューバサンドイッチだったら、キューバ式のパン屋さんがあるから朝食へ行こう」と連れて行ってくれたのが、Porto’s Bakery & Cafe(ポルトスベーカリー)
キューバ式のパン屋さんPorto’s Bakery & Cafe(ポルトスベーカリー)
![](https://assets.st-note.com/img/1660216300616-ONEJYtR1IB.jpg?width=1200)
このパン屋さん、想像を絶する広さ。カフェも併設されていますが、デパートのフードコートのよう。
朝8時なのに、お客さんの多さ!
![](https://assets.st-note.com/img/1660216408959-dcO9VVoj4X.jpg?width=1200)
コーヒー、パン、ケーキ、デザートコーナーがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1660216492638-nmt1FNTbgw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660216505820-KeuWkCg3sc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660216523121-PKiV4KXSMn.jpg?width=1200)
これがロサンゼルスで食べたキューバサンドイッチ
![](https://assets.st-note.com/img/1660216641762-CJuG8c8xr9.jpg?width=1200)
右側にあるのが、念願のキューバサンドイッチ!!
表面がサクサクしていて、ハム、チーズ、ローストポークなど、映画ではキツネ色にプレスされていましたが、想像通りの美味しさ。
サンドイッチには、ポテトではなく、バナナチップスが添えられています!!
パン屋さんだけあって、パンが本当に美味しい。
この時、まさか1年後、世界がパンデミック状態になり、自由に旅行へ行くことが出来なくなるなんて、微塵も思っていませんでした。
キューバサンドイッチは私にとって、コロナ禍前、海外で最後に食べた思い出の味です。